アメリカの高校生が学んでいるお金の基本 / アンドリュー・O・スミス
公開日:
:
最終更新日:2020/10/09
読書
まだ全部読んでおりませんが、これはすばらしい本ですね。
アメリカで書かれた本なので不動産のところは日本では通用しませんが、それ以外は日本でも高校でいや中学で教えるべき内容です。自殺者が減ると思います。
金融詐欺の見分け方、老後年金の築き方も載っているのがすごいです。
*
宝くじの1等が当たって身を持ち崩す人も多いですが、この本さえ読んでいたら、当たった 5億円で株式の投資信託か ETF を買ってホールドし、死ぬまで毎年 3000万円配当をもらうようにするでしょう。
つまり 5億円で毎年 3000万円が湧いてくる泉(ATM、油田)を持つわけです。
元本には手をつけずに配当(や利子)だけで生活するのです。
3000万円を1年で使い切れなければ、余ったお金で他に別の投資をすればいいでしょう。
それで得たお金(配当の配当)を孤児院に寄付したり、他の方法で社会に還元すれば、困っている人を助けられること以外に、宝くじに当たらないで一生を終えた人たちの怨念も浄化させられるかもしれません。
関連記事
アメリカの高校生が学んでいるお金の基本 / アンドリュー・O・スミス (2)
###
関連記事
-
-
相場の壁とレンジで稼ぐFX (ダウ理論を補強する複数時間軸とテクニカル指標の使い方) / 田向宏行
★★★★☆(すばらしい) 今週出たばかりの本です。 オーソドックスなライントレー
-
-
代案を出せ! / 勝谷誠彦
代案を出せ! 勝谷 誠彦 扶桑社 2009-07-28 売り上げランキング :
-
-
超ブルーノート入門―ジャズの究極・1500番台のすすめ / 中山 康樹
超ブルーノート入門―ジャズの究極・1500番台のすすめ (集英社新書) 中山
-
-
渡邉哲也のポジショントーク未来予測法 「経済の先行き」「世の中の動向」がなぜこれほど明確にわかるのか
渡邉哲也のポジショントーク未来予測法 「経済の先行き」「世の中の動向」がなぜこれ
-
-
新選組 手塚治虫名作集 (11)
新選組 手塚治虫名作集 (11) (手塚治虫名作集) (集英社文庫) 手
-
-
大学教授 コテンパン・ジョーク集 – Classic Jokes and Puns on Professors / 坂井 博通
大学教授 コテンパン・ジョーク集 - Classic Jokes and P
-
-
お金持ちは、お札の向きがそろっている。 / 中谷 彰宏
お金持ちは、お札の向きがそろっている。 (PHP文庫) 中谷 彰宏
-
-
火盗斬風録―ほか六編 (講談社漫画文庫―横山光輝時代傑作選)
火盗斬風録―ほか六編 (講談社漫画文庫―横山光輝時代傑作選) 横山 光輝 講談
-
-
いい加減にしろよ(笑) / 日垣隆
いい加減にしろよ(笑) (文春文庫) 日垣 隆 文藝春秋 2008-10-10
-
-
「年100回配当」投資術 / マーク・リクテンフェルド(2)
★★★★☆ 以前の記事「「年100回配当」投資術 / マーク・リクテンフェルド」の続きです






