なんたってクラシック―ぼくの一方的音楽宣言 / 砂川しげひさ (2)
公開日:
:
読書
![]() |
なんたってクラシック―ぼくの一方的音楽宣言 (朝日文庫) 砂川 しげひさ 朝日新聞社 1986-12 売り上げランキング : 1027615 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
以前読んだ本ですが、この中に「クラシック批評家は自分のカネで音楽会の切符を買うな」という逆説的なことが書いてあることを思い出しました。
業界筋から無料のチケットをもらったら悪口が書けないだろうと思うのですが、砂川さんは関西(尼崎)出身者らしく、自腹で切符を買うと1秒あたりの金額を計算し、無音があると「ああXX円損した」と思うらしいです。
だからまっとうな評論を書くには、自腹でチケットを買ってはダメだというわけです。
ナルホド。
無料のチケットをもらってもキビシく判断するのが一流の批評家ということなのかもしれません。
でも、そんなこと言ったら、ヨイショ記事ばかりのオーディオ雑誌を正当化することになりませんかね。
オーディオ雑誌はヨイショ記事かヨタ記事ばかりなので、付録が魅力的な場合を除いては買ってはいけないと私は思っています。
関連記事
なんたってクラシック―ぼくの一方的音楽宣言 / 砂川 しげひさ
###
関連記事
-
-
中国を永久に黙らせる100問100答 / 渡部 昇一
中国を永久に黙らせる100問100答 (WAC BUNKO) 渡部 昇一 ワ
-
-
忍びの滋賀: いつも京都の日陰で / 姫野カオルコ
★★★☆☆ 滋賀県出身の小説家姫野カオルコさん(現在は東京在住)の滋賀県自虐ネタ。
-
-
戦国名軍師列伝 / 川口 素生
戦国名軍師列伝 (PHP文庫) 川口 素生 PHP研究所 2006-05
-
-
古代史の真相 / 黒岩 重吾
古代史の真相 (PHP文庫) 黒岩 重吾 PHP研究所 1996-10 売り上
-
-
もう一度「捨てる!」技術―「メンテナンス!」の方法 / 辰巳 渚
もう一度「捨てる!」技術―「メンテナンス!」の方法 (宝島社新書) 辰巳 渚
-
-
ニュースの”なぜ?”は世界史に学べ 2 日本人が知らない101の疑問 / 茂木 誠
★★★☆☆(すばらしい) 以前の記事「ニュースの“なぜ?”は世界史に学べ 日本人が知らない
-
-
一生かかっても知り得ない 年収1億円人生計画 / 江上 治
一生かかっても知り得ない 年収1億円人生計画 江上 治 経済界 2012-0
-
-
ジャーナル・スタンダードの男性用腕時計
Mono Max (モノ・マックス) 2013年 07月号 宝島社 2013
-
-
脳科学マーケティング100の心理技術 / ロジャー・ドゥーリー
脳科学マーケティング100の心理技術―顧客の購買欲求を生み出す脳と心の科学 ロ
-
-
常識から疑え! 山川日本史 近現代史編 上 「アカ」でさえない「バカ」なカリスマ教科書 / 倉山 満
常識から疑え! 山川日本史 近現代史編 上 「アカ」でさえない「バカ」なカリスマ教科