里海資本論 日本社会は「共生の原理」で動く (角川新書) / 井上恭介 NHK「里海」取材班
公開日:
:
最終更新日:2016/12/01
読書
![]() |
里海資本論 日本社会は「共生の原理」で動く (角川新書) 井上 恭介 NHK「里海」取材班 KADOKAWA / 角川書店 2015-07-10 売り上げランキング : 19261 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆(里山から里海へ)
里海とは
里海とは瀬戸内海発の概念。
海を中心とした(海+山+川)自然に対して人が手を加えることにより、生命多様性を増した自然を里海と呼びます。
そしてヒトはその「おこぼれ」を受け取るという考え方が里海資本論。
最初は世界で受け入れられなかったのですが、現在は SATOUMI という学術用語になっています。
カキ(貝)、アマモ(海草)などを利用して、海の浄化、作物の肥料などに使うのが典型的な手段として挙げられています。
カキは水質を浄化しますし、アマモは小さな水棲生物の漁礁になるので生物多様性が得られるのです。
里海の問題点
瀬戸内海に限らず、どこの内海(うちうみ)でも波や風などの自然の脅威を防ぎ、山からの滋養を受け取ることができ、里海としての資格を有しています。
瀬戸内海以外の東京湾、伊勢湾、駿河湾、有明海なども里海として発展する余地があります。
ただし、海は世界の海とすべてつながっており、里山が無数にあるのに対し、海は一つしかありません。
ですから世界に常識として広める必要があるわけです。
その意味では里山資本主義より里海資本主義のほうが潜在的な問題が多いのでしょう。
どう発展していくか見守りたい・・・あるいは我々一人一人が関わっていきたい問題ですね。
関連記事
###
関連記事
-
-
先送りできない日本 ”第二の焼け跡”からの再出発” / 池上 彰
先送りできない日本 ”第二の焼け跡”からの再出発 (角川oneテーマ21) 池
-
-
ビジネス・ウエポン 生き残りたいサラリーマンのための発想術 / 大前 研一
ビジネス・ウエポン 生き残りたいサラリーマンのための発想術大前 研一 小学館 2
-
-
FX自動売買・ガチンコ投資必勝技 ~ローレバレッジ時代の超堅実システムトレード術~ / 山本 克二
FX自動売買・ガチンコ投資必勝技 ~ローレバレッジ時代の超堅実システムトレード術
-
-
誰も書かなかった 黒田官兵衛の謎 / 渡邊 大門
誰も書かなかった 黒田官兵衛の謎 (中経の文庫) 渡邊 大門 中経出版 20
-
-
政商伝 / 三好 徹
政商伝 (講談社文庫) 三好 徹 講談社 1996-03 売り上げランキング
-
-
あなたはなぜ値札にダマされるのか?―不合理な意思決定にひそむスウェイの法則 / オリ ブラフマン ロム ブラフマン
あなたはなぜ値札にダマされるのか?―不合理な意思決定にひそむスウェイの法則 オリ
-
-
XOOPSでつくる!最強のコミュニティサイト
XOOPSでつくる!最強のコミュニティサイト 小川 晃夫 南大沢ブロードバンド研
-
-
漢字の名人 / 神辺四郎
★★★☆☆ 神辺(こうのべ)四郎さんの 1992年の本(祥伝社のノン・ポシェット文庫)
-
-
学閥支配の医学 / 米山 公啓
学閥支配の医学 (集英社新書) 米山 公啓 集英社 2002-11-15 売り
-
-
stereo (ステレオ) 2013年 1月号 予約
stereo (ステレオ) 2013年 1月号 音楽之友社 2012-1







