不知火軍記 / 山田 風太郎
公開日:
:
読書
![]() |
不知火軍記 (集英社文庫)
山田 風太郎 集英社 1991-01 売り上げランキング : 1265873 by G-Tools |
★★★☆☆
山田風太郎先生の短編集。次の3編が収録。
- 不知火軍記
- 盲僧秘帖
- 幻妖桐の葉落とし
「不知火軍記」は天草の乱の話。一揆側を支援する奇妙な集団 伴天連党を率いる小西行長の孫娘の不知火。これに対する天草衆との戦いを描く。忍者なしの伝奇もの。
「盲僧秘帖」は厳島の戦いに暗躍した盲目の僧侶の話。忍者は少しというか、忍法を持たない間者が数人出る程度。
「幻妖桐の葉落とし 」は忍者もの。大阪城の抜け道の謎に真田幸村がからむ。才蔵は出ないが、佐助はちゃんと登場します。
どれも、ちとラストが寂しいですね。
それにキテレツな忍法(と色っぽい濡れ場)が全く出てこないので風太郎を呼んでいるという満足感がありません。
関連記事
###
関連記事
-
-
影丸と胡蝶―ほか七編 (講談社漫画文庫―横山光輝時代傑作選) / 横山 光輝
影丸と胡蝶―ほか七編 (講談社漫画文庫―横山光輝時代傑作選) 横山 光輝 講
-
-
タイタニア5 <凄風篇> / 田中 芳樹
タイタニア5 <凄風篇> (講談社ノベルス) 田中 芳樹 講談社
-
-
クラシックCDガイド ― 現代の名演奏を聴く / 石原 俊
クラシックCDガイド―現代の名演奏を聴く (岩波アクティブ新書) 石原 俊 岩波
-
-
マインドマップ読書術 / 松山 真之助
マインドマップ読書術―自分ブランドを高め、人生の可能性を広げるノウハウ 松山 真
-
-
いつでもどこでも「脳の集中モート゛」を高める シンプル・マッピング最強ノート術 / 松宮 義仁
いつでもどこでも「脳の集中モート゛」を高める シンプル・マッピング最強ノート術
-
-
忍法行雲抄 / 山田 風太郎
忍法行雲抄 (1982年) (角川文庫) 山田 風太郎 角川書店 1982-1
-
-
ヤマトの火 / 星野 之宣
ヤマトの火 (MF文庫) 星野 之宣 メディアファクトリー 2005-02
-
-
儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇 / ケント・ギルバート
儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇 (講談社+α新書) ケント・ギルバート 講
-
-
「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど"数学バカ"が国難を救うか / 高橋洋一 (2)
「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど”数学バカ”が国難を救うか (WAC
- PREV
- 総務省の通称「変な人」募集について
- NEXT
- チョウニチ新聞のは大誤報ではなく捏造







