日本の歴史がわかる本〈室町・戦国~江戸時代〉篇
公開日:
:
読書
★★★☆☆
以前の記事「日本の歴史がわかる本〈古代~南北朝時代〉篇 / 小和田哲男」 で紹介した本の続編。
室町や江戸時代の農村の構成が知られて興味深いです。
徳川政府の鎖国政策についての深い洞察も載っています。
江戸時代の3つの改革などについては最近の評価が加えられ、吉宗、定信はペケ(水野忠邦は書いていませんが、やはりペケ)評価ですね。
それらとは逆方向であった田沼意次はマルということになっています。
これらは我々が学校で教わったのとは真逆ですね。
特に定信は今の韓国大統領かと思うくらい、経済に暗く、朱子学というイデオロギーに毒されていましたね。
読んでずいぶん頭がスッキリしました。
###
関連記事
-
-
読むクスリ〈27〉 / 上前 淳一郎
読むクスリ〈27〉―人間関係のストレス解消に (文春文庫) 上前 淳一郎 文藝
-
-
お金のシークレット / デビッド・クルーガー 神田 昌典
お金のシークレット 「お金」のシークレット―人生を変える“感情”と“お金”の法
-
-
世界のお金持ちが実践するお金の増やし方 / 高橋ダン
★★★☆☆ Youtube でも発信している高橋ダンの本。 この人の声はあまり好
-
-
深川澪通り木戸番小屋 (講談社文庫) / 北原 亞以子
深川澪通り木戸番小屋 (講談社文庫) 北原 亞以子 講談社 1993-09-03
-
-
FX&日経225先物 システムトレード勝利の方程式 / システムトレード研究チーム
FX&日経225先物 システムトレード勝利の方程式 posted wit
-
-
AI×人口減少 これから日本で何が起こるのか / 中原圭介
★★★☆☆ 2018年秋に出版された本です。 日本の人口減少の分析ですが、その
-
-
アイデアを生むデジアナ道具術 / 舘神 龍彦
アイデアを生むデジアナ道具術 舘神 龍彦 by G-Tools
-
-
Grant’s Atlas of Anatomy, International Edition〈日本向けインターナショナル版〉
Grant's Atlas of Anatomy, International
-
-
FIRE 最強の早期リタイア術――最速でお金から自由になれる究極メソッド / クリスティー・シェン, ブライス・リャン(2)
★★★★★(さすが) 昨日の「FIRE 最強の早期リタイア術――最速でお金から自由に
-
-
ドル凋落 ―アメリカは破産するのか / 三橋 貴明
ドル凋落 ―アメリカは破産するのか (宝島社新書 309) 三橋 貴明 宝島社






