日本の歴史がわかる本〈室町・戦国~江戸時代〉篇
公開日:
:
読書
★★★☆☆
以前の記事「日本の歴史がわかる本〈古代~南北朝時代〉篇 / 小和田哲男」 で紹介した本の続編。
室町や江戸時代の農村の構成が知られて興味深いです。
徳川政府の鎖国政策についての深い洞察も載っています。
江戸時代の3つの改革などについては最近の評価が加えられ、吉宗、定信はペケ(水野忠邦は書いていませんが、やはりペケ)評価ですね。
それらとは逆方向であった田沼意次はマルということになっています。
これらは我々が学校で教わったのとは真逆ですね。
特に定信は今の韓国大統領かと思うくらい、経済に暗く、朱子学というイデオロギーに毒されていましたね。
読んでずいぶん頭がスッキリしました。
###
関連記事
-
-
週末だけで300万円!―サラリーマンでもできる情報起業の「すごい稼ぎ方」 / 三木 健博
週末だけで300万円!―サラリーマンでもできる情報起業の「すごい稼ぎ方」 三木
-
-
世説新語 / 目加田誠 長尾直茂
世説新語 (新書漢文大系 21) ★★★☆☆ 最近、Youtube で歴史ネタのチャンネ
-
-
FXママの子育てしながら月収100万円マル秘テク / Mayuhime
FXママの子育てしながら月収100万円マル秘テク posted with am
-
-
人生は攻略できる / 橘 玲
人生は攻略できる posted with amazlet at 19.03.2
-
-
変見自在 マッカーサーは慰安婦がお好き (新潮文庫) / 高山正之 (2)
変見自在 マッカーサーは慰安婦がお好き (新潮文庫) posted with
-
-
ギリギリまで動けない君の背中を押す言葉 / 千田琢哉
ギリギリまで動けない君の背中を押す言葉 千田 琢哉 日本実業出版社 2011-1
-
-
これですっきり!ビジネスメールのトラブル解消 / 平野 友朗
これですっきり!ビジネスメールのトラブル解消 平野 友朗 日本経済新聞出版社
-
-
社長の勉強法 / 池本克之
上場請負人と呼ばれるプロ経営者が書いた 社長の勉強法 池本克之 アスコム 2
-
-
いきなり最終回Part4 / 松本零士ほか
いきなり最終回Part4 いきなり最終回―名作マンガのラストシーン再び (Pa
-
-
なぜあの人は集中力があるのか / 中谷 彰宏
なぜあの人は集中力があるのか なぜあの人は集中力があるのか 仕事も勉強もうまく






