日本の歴史がわかる本〈室町・戦国~江戸時代〉篇
公開日:
:
読書
★★★☆☆
以前の記事「日本の歴史がわかる本〈古代~南北朝時代〉篇 / 小和田哲男」 で紹介した本の続編。
室町や江戸時代の農村の構成が知られて興味深いです。
徳川政府の鎖国政策についての深い洞察も載っています。
江戸時代の3つの改革などについては最近の評価が加えられ、吉宗、定信はペケ(水野忠邦は書いていませんが、やはりペケ)評価ですね。
それらとは逆方向であった田沼意次はマルということになっています。
これらは我々が学校で教わったのとは真逆ですね。
特に定信は今の韓国大統領かと思うくらい、経済に暗く、朱子学というイデオロギーに毒されていましたね。
読んでずいぶん頭がスッキリしました。
###
関連記事
-
-
百貌百言 (文春新書) / 出久根 達郎
百貌百言 (文春新書) 出久根 達郎 文藝春秋 2001-10 売り上げランキン
-
-
壊れた地球儀の直し方 (扶桑社新書) / 青山 繁晴
壊れた地球儀の直し方 (扶桑社新書) 青山 繁晴 扶桑社 2016-06-02
-
-
中国崩壊後の世界 (小学館新書) / 三橋貴明
中国崩壊後の世界 (小学館新書) 三橋 貴明 小学館 2015-12-01 売
-
-
3分で「気持ちの整理」ができた。 / 中谷彰宏
3分で「気持ちの整理」ができた。―悩んでるヒマがもったいない。 中谷 彰宏 三
-
-
FX 常勝の平均足 ブレイクトレード / 二階堂重人
FX 常勝の平均足 ブレイクトレード posted with amazlet
-
-
知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 / 橘 玲 (4)
★★★☆☆ 昨日の記事「知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 / 橘 玲 (3)」
-
-
日本経済の復活術 アップルVSサムスンから読み解く日本企業の戦略 / 渡邉哲也
日本経済の復活術 アップルVSサムスンから読み解く日本企業の戦略 (オークラNE
-
-
「買いたい!」のスイッチを押す方法 消費者の心と行動を読み解く / 小阪裕司
「買いたい!」のスイッチを押す方法 消費者の心と行動を読み解く (角川oneテー
-
-
住んでみたドイツ 8勝2敗で日本の勝ち (講談社+α新書) / 川口 マーン 惠美
住んでみたドイツ 8勝2敗で日本の勝ち (講談社+α新書) 川口 マーン 惠美 講
-
-
滋賀県謎解き散歩 / 中井 均
滋賀県謎解き散歩 (新人物文庫) posted with amazlet at 19.03.2