日本地図から歴史を読む方法〈2〉―なぜ、そこが“事件の舞台”になったのか…意外な日本史が見えてくる (KAWADE夢新書) / 武光誠
公開日:
:
読書
![]() |
日本地図から歴史を読む方法〈2〉―なぜ、そこが“事件の舞台”になったのか…意外な日本史が見えてくる (KAWADE夢新書) 武光 誠 河出書房新社 2000-07 売り上げランキング : 591702 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
以前の記事「日本地図から歴史を読む方法―都市・街道・港・城跡…意外な日本史が見えてくる (KAWADE夢新書) / 武光誠」で紹介した本の続編です。
今回は誰でも名前だけは知っている比較的大きな事件を扱っているので、読んでいてとっつきやすいと思います。
私にとっては、源範頼の果たした役割、東山道の意義、滋賀県高島にあった大溝城の存在、坂上田村麻呂のとった懐柔策という戦法、源経基が将門・純友の両方に追捕使として関わっていたことなどが再認識されてよかったです。
###
関連記事
-
-
アメリカの高校生が学んでいるお金の基本 / アンドリュー・O・スミス (2)
★★★☆☆(高校生以外にもオススメ) 以前の記事「アメリカの高校生が学んでいるお金の基本
-
-
兵頭二十八の防衛白書2015
兵頭二十八の防衛白書2015 posted with amazlet at 1
-
-
インターネット漂流記 / 吉田茂樹 森秀和 杉岡隆司
インターネット漂流記 吉田 茂樹 森 秀和 杉岡 隆司 オーム社 1994-0
-
-
安心の財産形成術 / 山崎 隆
安心の財産形成術 山崎 隆 ファーストプレス 2012-05-18 売り上げラ
-
-
日本はどれほどいい国か / 日下公人 , 高山正之
日本はどれほどいい国か posted with amazlet at 19.0
-
-
相場の壁とレンジで稼ぐFX (ダウ理論を補強する複数時間軸とテクニカル指標の使い方) / 田向宏行(2)
★★★★☆(すばらしい) 以前も紹介した本ですが、昨日から再読を始めました。 「トレ
-
-
くわしっく名曲ガイド / 茂木大輔
くわしっく名曲ガイド 茂木 大輔 講談社 2006-10-26 売
-
-
Blow up! / 細野 不二彦
Blow up! (小学館文庫) 細野 不二彦 小学館 2001-06 売
-
-
超・技術革命で世界最強となる日本 / 三橋貴明
超・技術革命で世界最強となる日本 三橋 貴明 徳間書店 2015-05-29 売
-
-
もう、この国は捨て置け! ー韓国の狂気と異質さ(2)
もう、この国は捨て置け! ー韓国の狂気と異質さ (WAC BUNKO) 呉 善花