「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど"数学バカ"が国難を救うか / 高橋洋一 (2)
公開日:
:
読書
「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど”数学バカ”が国難を救うか (WAC BUNKO)
ワック (2018-05-19)
売り上げランキング: 115,720
★★★☆☆
昨日の「「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど”数学バカ”が国難を救うか / 高橋洋一 」の続きです。
沖縄の基地問題の一つの解決法が書いてあります。
「最低でも県外」という条件を満たすには、沖合にメガフロートの浮島式の滑走路を作り、演習や有事などのいざというときには接岸して使うのがいいと。船の一種とすれば「最低でも県外」ということになります。
他の本にも原子力発電所は地上に作らず、古い原子力空母でも買い取ってその中に増築して海上に浮かべておくといいと書いてあったことを思い出します。津波のときは沖合に逃げればいいですし、いざとなれば沈めればメルトダウンは起きません。
我々が子供の頃は海上都市とか海中都市とかいうアイディアがいっぱいあったのですが、人口増加に限りが出た最近ではいかに地上を再開発するほうに注目することのほうが大切でしょうね。
ああ、夢のない話。
###
関連記事
-
-
起業家列伝 / 邦光 史郎
起業家列伝 (徳間文庫) 邦光 史郎 徳間書店 1995-04 売り上
-
-
2015年 暴走する世界経済と日本の命運 / 三橋 貴明
2015年 暴走する世界経済と日本の命運 三橋 貴明 徳間書店 2014-11-
-
-
世界のお金持ちが実践するお金の増やし方 / 高橋ダン
★★★☆☆ Youtube でも発信している高橋ダンの本。 この人の声はあまり好
-
-
夢を売る男 / 百田尚樹
夢を売る男 (幻冬舎文庫) 百田 尚樹 幻冬舎 2015-04-03 売り上げラ
-
-
アイデアがあふれ出す 行動が加速する 1本線ノート術 / 吉澤ゆか
★★★☆☆ 一言で言えば、ノートの真ん中(センター)に縦に 1本の線が引くだけでかなりの構
-
-
一年でクラシック通になる / 山本一太
一年でクラシック通になる (生活人新書) 山本 一太 日本放送出版協会 200
-
-
日本の地名おもしろ探訪記 / 今尾恵介
★★★☆☆ おもしろ地名には歴史的ゆかりのあるものや難読地名などさまざまなものがありますが
-
-
街道をゆく〈4〉洛北諸道ほか / 司馬 遼太郎
街道をゆく〈4〉洛北諸道ほか (1978年) 司馬 遼太郎 朝日新聞社 1978
-
-
Googleアドワーズ&アナリティクス活用テクニック / 永松 貴光
Googleアドワーズ&アナリティクス活用テクニック 永松 貴光
-
-
マインドマップ問題解決―「らくがき」で劇的に身につくロジカルシンキング / 高橋政史
マインドマップ問題解決―「らくがき」で劇的に身につくロジカルシンキング 高橋 政史







