*

【ふるさと納税】トミカ ビルドシティセット / 栃木県壬生町

公開日: : 日記

栃木県の壬生町(みぶまち)に 20000円寄付するともらえます。

  • トミカタウンビルドシティ パワークレーン建設現場    1個
  • トミカタウンビルドシティ ガソリンスタンド(ENEOS)  1個
  • トミカタウンビルドシティ セブンイレブン        1個
  • トミカタウンビルドシティ スシロー           1個
  • トミカ単品ブリスター(種類は選べない)        3台

トミカビルドシティについてはこちら>http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/tettei/town/17_02/index.htm

○○ブロックのようにパーツをいろいろ組み替えて遊べるのがウリのようです。

次に孫が来たら遊んでもらいましょう。

うちに来たトミカ単品は、ロータリー除雪車、トヨタプリウス、スバルインプレッサでした。

以上、アマゾンでの時価はしめて 8818円。返戻率はなんと 44.1%。バツグンですね。

壬生町はおもちゃ工場を誘致して工業団地を開発したことで有名です。だからこの返礼品なんですね。

おもちゃのまち」というユニークな地名もあるようです。住んでみたいかも。

壬生町という典雅な地名について調べると、室町時代に京都の公家の壬生家がこの地に下向したことに由来するという説と、古代豪族の毛野氏族の壬生氏が由来という説があるそうです

京都説であれば当時の東国は公家には人気がなかったはずですから、公家にしては相当武張った一族だったと思います。

毛野氏族説ではもっと勇猛なはずですけど。

いずれにしろ秀吉の小田原征伐で北条氏とともに滅んだということです。

そして、町名が残った・・・

###

関連記事

【ふるさと納税】博多あまおう 約270g×4パック

福岡県直方市に10000円寄付するともらえます。 「あまおう」なのでおいしいのは当たり

記事を読む

【万年筆】 中華万年筆 派利013 真空充填方式

アマゾンで3本で 2350円。販売ページには「Paili ピストン真空万年筆3本セット 細字

記事を読む

【ふるさと納税】 ハンバーグ 約1.5kg(約150g×10個) 山形県河北町

牛肉仲卸の国産牛肉専門店べごやさんの商品です。 国産牛100%の粗挽きハンバーグです。

記事を読む

【ふるさと納税】冷蔵.尾花沢牛モモステーキ用 100g×5枚

スイカで有名な山形県尾花沢市(おばなざわし)に 10,000 円寄附するともらえます。

記事を読む

仮面ライダーアマゾンズ 劇場版&映画

★★★☆☆ 「仮面ライダーアマゾン? 知ってる、子供の時観た」と間違えている人がいます

記事を読む

【ヤフオク】 「えのき通りの消防署」リトグラフ 後藤英雄 落札&到着

  先日 1300円+送料で落札。本日届きました。 リトグラフですが、

記事を読む

鬼怒川堤防決壊(2)

前回の記事「鬼怒川堤防決壊」の続きです。 今回の水害では行方不明20名、死者も出ています。

記事を読む

【ふるさと納税】都留果樹園のこだわりピオーネ2kg / 大分県国東市

楽天市場から今年の 7月20日に頼んだもの。 本日届きました。 すでに今年の申し込みは終

記事を読む

no image

過去の日記のリライト

 過去の日記のリライトです。  この頃はオーディオに凝っていたころですね。  タンノイ

記事を読む

ULTRAMAN_n/a

新しいウルトラマン参上 ULTRAMAN_n/a と名付けられた(名付けてないなぁ)新しいウル

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-

Netac M.2 SSD 250GB を NEC Express 5800 に組み込み

Netac という素性の知れない中華メーカーの SSD です。

ウエスタンデジタル製 SSD 1TB WD Green 2.5インチSATA WDS100T3G0A-EC

ウエスタンデジタル製の SATA 接続 SSD で 1TB のモデ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑