これから日本と世界経済に起こる7つの大激変 / 渡邉哲也
公開日:
:
最終更新日:2016/01/06
読書
![]() |
これから日本と世界経済に起こる7つの大激変 (一般書) 渡邉哲也 徳間書店 2014-01-11 売り上げランキング : 132405 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★★☆(すばらしい)
またまた渡邉哲也さんの本です。
第1章と 2章では 2014年1月の時点での世界経済の変化が詳細に解説されており、じつに納得がいきます。
第3章では日本経済の復活をはばむ者として、グローバリズム信仰者のほかにあのブラック企業の主たち、メディアなどをあげて、糾弾しています。
第4章は「世界に見捨てられる中国と韓国」。反日がお得意のこの2国の経済がどのような破滅的な構造になっているかを解説。
第5章ではこれからの世界経済の予測が述べられていますが、今から見ると結構あたっています。
第6章では日本の立ち位置についての提言です。ほかの経済本より核心をついたものが多く、いずれも実に納得がいきます。
ほかにも勉強になったこととして・・・
「民主党政権は輩(ヤカラ)による輩のための政治」とか、「騒いでいる人ほど困っている人」とか「強すぎる流通(とくにイオン)が大問題」とか、かなり鋭い指摘をなさっています。
「日本人は移民と言えばアジア人のことばかり考えるが、なぜアメリカやヨーロッパの金持ちを呼ぼうとしないのか」などはたしかに盲点でした。
###
関連記事
-
-
嘘だらけの日中近現代史 / 倉山 満(2)
嘘だらけの日中近現代史 (扶桑社新書) 倉山 満 扶桑社 2013-06-01
-
-
逆説の日本史〈別巻3〉ニッポン「三大」紀行 / 井沢 元彦
逆説の日本史〈別巻3〉ニッポン「三大」紀行 (小学館文庫) 井沢 元彦 小学
-
-
2013年 大転換する世界 逆襲する日本 / 三橋貴明
2013年 大転換する世界 逆襲する日本 三橋貴明 徳間書店 2012-11
-
-
仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること / 鈴木貴博(2)
仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること (講談社+α新書)
-
-
中国がなくても、日本経済はまったく心配ない! / 三橋 貴明
中国がなくても、日本経済はまったく心配ない! (WAC BUNKO) 三
-
-
西の関ヶ原 / 滝口 康彦
西の関ヶ原 (人物文庫) 滝口 康彦 学陽書房 2012-07-05 売り
-
-
ベンツを買って丸ビルに行け! / 小堺桂悦郎
ベンツを買って丸ビルに行け! ベンツを買って丸ビルに行け!~銀行から100億円
-
-
経済で読み解く日本史4 明治時代 / 上念司
経済で読み解く日本史④ 明治時代 posted with amazlet at
-
-
新版 戦国史新聞 / 戦国史新聞編纂委員会
★★★☆☆ 新聞形式 前回の記事「三国志新聞 」と同じ出版社の日本文芸社から出ています。
-
-
FXチャート「儲け」の方程式 / 田嶋 智太郎
FXチャート「儲け」の方程式 田嶋 智太郎 アルケミックス 2008-05-
- PREV
- 儲 国益にかなえば経済はもっとすごくなる! / 渡邉哲也
- NEXT
- 三日坊主の克服法?







