*

だから日本はズレている (新潮新書 566) / 古市 憲寿

公開日: : 読書

だから日本はズレている (新潮新書 566) だから日本はズレている (新潮新書 566)
古市 憲寿
新潮社 2014-04-17
売り上げランキング : 13293
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★☆☆(ズレていますが、それがなにか?)

TV でよく見る著者ですが、この人のコメント、なんかズレているような気がしていました。

この本は「お前のほうがズレている」と思って読み始めましたが、読んでいくうちに「なるほどみんながみんなズレているなあ」と思うようになりました。

【目次】

「リーダー」なんていらない
「クール・ジャパン」を誰も知らない
「ポエム」じゃ国は変えられない
「テクノロジー」だけで未来は来ない
「ソーシャル」に期待しすぎるな
「就活カースト」からは逃れられない
「新社会人」の悪口を言うな
「ノマド」はただの脱サラである
やっぱり「学歴」は大切だ
「若者」に社会は変えられない
闘わなくても「革命」は起こせる
このままでは「2040年の日本」はこうなる

日本には強いリーダーは要らない

古代から和が重要視される日本では強いリーダーは要りません、というか途中で潰されます。

それより小さな集団が必要だと書いてあります。

まあ、3人いれば龍になれる日本人ですから。

終戦直後インフラの8割を失っていても 20年もしないうちに東京~大阪間に当時どこの国も作れなかった超高速鉄道(新幹線)を敷いてしまったような日本人ですから。

ズレているのが正解です。

それが日本の存在価値。

人口が減っていっても効率化によりさらに新しいものを作り出していってほしいものです。

###

関連記事

日本一やさしいネットの稼ぎ方 / 平賀 正彦

日本一やさしいネットの稼ぎ方―ネットで稼ぎ続ける人は何が違うのか 平賀 正彦

記事を読む

もし、46歳でまさかの収入ダウンになっても手堅く稼げるお金儲けの本 / 加藤賢

もし、46歳でまさかの収入ダウンになっても手堅く稼げるお金儲けの本 加藤 賢 ア

記事を読む

相続対策で消える富裕層、生き残る富裕層 / 金井義家

★★★☆☆ 2017年発刊。 著者は 公認会計士・税理士・中小企業診断士 の免許をお

記事を読む

超ジャズ入門 / 中山 康樹

超ジャズ入門 (集英社新書) 中山 康樹 集英社 2001-09 売り上げ

記事を読む

ハイペース仕事術 / 大和 賢一郎

ハイペース仕事術 「時短テク」より「時間戦略」で生産性を上げる! ハイペース仕

記事を読む

古代史を解く九つの謎 / 黒岩 重吾

古代史を解く九つの謎 (PHP文庫) 黒岩 重吾 PHP研究所 2003-11

記事を読む

経済で読み解く日本史 安土桃山時代 / 上念司 (2)

経済で読み解く日本史② 安土桃山時代 posted with amazlet

記事を読む

仁義なき世界経済の不都合な真実 / 三橋貴明, 渡邉哲也

〈ぶっちゃけ話だからよくわかる! 〉仁義なき世界経済の不都合な真実 三橋貴明 渡邉

記事を読む

ビジネス力の磨き方 / 大前研一

ビジネス力の磨き方 (PHPビジネス新書) 大前 研一 PHP研究所 2007

記事を読む

宝くじで1億円当たった人の末路 / 鈴木信行

宝くじで1億円当たった人の末路 鈴木 信行 日経BP社 2017-03-25

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-

Netac M.2 SSD 250GB を NEC Express 5800 に組み込み

Netac という素性の知れない中華メーカーの SSD です。

ウエスタンデジタル製 SSD 1TB WD Green 2.5インチSATA WDS100T3G0A-EC

ウエスタンデジタル製の SATA 接続 SSD で 1TB のモデ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑