「日本の敵」を叩きのめす! / 上念司&倉山満
公開日:
:
読書
★★★☆☆(痛快無比)
上念・倉山コンビによる反日勢力の解説本。
いっぱい売国奴の名前が出ています。^^
共産主義を今でもひきずっている人やら、単にカネ目当てでやっている人やら。
日本人(一部は国籍が怪しいが)以外にも各国のリーダーたちの「悪いクセ」にも言及。
他国の”正体”にも言及。
ロシアは「臆病な熊」、中国は「気がふれた豚」という認識を持ちなさいと書いてあります。北朝●は狂ったふりをしているだけとか。
この本のときはアメリカ大統領はオバマですが、「オバマは内政にも外交にも興味がない;興味があるのはゴルフだけ」とケチョンケチョン。
でも歴代の民主党出身のアメリカ大統領は反日の限りを尽くしてきたので、日本に何もしないのはそれだけで大僥倖ということです。
タイのタクシンは小泉純一郎と田中角栄を足したような人物と書いてあります。ただし、小泉純一郎の悪いところと田中角栄の悪いところだけを足すそうです。
この本のときは第2次安倍内閣ですが、次の総理候補として最悪なのは谷垣と書いてあります。
谷垣さんはその後総理にならずに引退したので、彼の自転車には感謝しないといけませんね。
###
関連記事
-
-
バカと無知 / 橘玲 (4)
★★★★☆ 「バカと無知 / 橘玲 (1)」、「バカと無知 / 橘玲 (2)」、「バカと無
-
-
どくろ化粧―鬼悠市 風信帖 / 高橋 義夫
どくろ化粧―鬼悠市 風信帖 (文春文庫)高橋 義夫 文藝春秋 2008-02-0
-
-
サンクコスト時間術 / 斎藤 広達
サンクコスト時間術 (PHPビジネス新書 66) 斎藤 広達 PHP研究所 2
-
-
街道をゆく 24 近江散歩、奈良散歩 / 司馬遼太郎
街道をゆく 24 近江散歩、奈良散歩 (朝日文庫) 司馬 遼太郎 朝日新聞出版
-
-
米国混乱の隙に覇権を狙う中国は必ず滅ぼされる: 保護主義化する世界で高まる「中華帝国」への敵意と嫌悪 / 宮崎正弘
米国混乱の隙に覇権を狙う中国は必ず滅ぼされる: 保護主義化する世界で高まる「中華
-
-
あらすじで読む日本の名著3 / 小川義男
★★★☆☆ 小川義男さんという高校の校長先生の書いた『あらすじで読む名著』シリーズ第3
-
-
神南火(カンナビ) / 星野 之宣
神南火 (ビッグコミックススペシャル) 星野 之宣 by G-
-
-
清潔はビョーキだ / 藤田 紘一郎
清潔はビョーキだ (朝日文庫) 藤田 紘一郎 朝日新聞社 2001-01 売り
-
-
心に効くクラシック (生活人新書) / 富田 隆 山本 一太
心に効くクラシック (生活人新書) 富田 隆 山本 一太 日本放送出版協会 20
-
-
邪眼鳥 / 筒井康隆
邪眼鳥 (新潮文庫) 筒井 康隆 新潮社 1999-10 売り上げランキング :
- PREV
- ワクチン、ワクチンと言うけれど
- NEXT
- 「日本の敵」を叩きのめす! / 上念司&倉山満 (2)






