くらたまのどっちが委員会!?―世の中の小問題を考える毒舌バトル / 倉田 真由美
公開日:
:
読書
![]() |
くらたまのどっちが委員会!?―世の中の小問題を考える毒舌バトル (講談社プラスアルファ文庫)
倉田 真由美 講談社 2003-08 売り上げランキング : 1478191 by G-Tools |
★☆☆☆☆(読むんじゃない)
雑誌「BE・LOVE」の連載をまとめたもの。
くらたまが世の中の小問題(二択)を考えるわけですが、根拠がないので決着は結局つかない。
ぐだぐだと話が進み、どろどろで終わる。
くらたまはTVでもコメンテーターとして出演しているが、別に特色があるわけでもないし、筋立てて述べているわけでもないので、彼女の存在価値ってなんだろうと思うときがあります。
雑誌の連載として息抜きの役目を果たしていたのでしょうが、こればかりを一冊に集めてもなんの価値もないのでは、と思いました。
###
関連記事
-
-
強い経済が強い日本をつくる / 三橋 貴明, 田母神 俊雄
強い経済が強い日本をつくる 三橋 貴明 田母神 俊雄 海竜社 2013-07-0
-
-
「バカ」を一撃で倒すニッポンの大正解 / 高橋洋一
★★★☆☆ 2019年発売。 ここで言うバカとは、 主義主張や思い込み、好
-
-
クラッシャージョウ / 細野 不二彦
クラッシャージョウ (MF文庫) 細野 不二彦 高千穂 遙 メディア
-
-
手帳300%活用術 / 日本能率協会マネジメントセンター
手帳300%活用術 日本能率協会マネジメントセンター 日本能率協会マネジメント
-
-
~雑学プロファイル~ 日中韓 お笑い不一致 / 唐沢俊一 呉善花 石平
~雑学プロファイル~ 日中韓 お笑い不一致 唐沢 俊一 呉 善花 徳間書店 20
-
-
構え!射て!狙え!(続き)
この本の邦題は「大富豪の起業術」ですが、 起業して1億円企業にするまで 1億円か
-
-
画像診断2018年4月号 解剖から迫る呼吸器画像診断
画像診断2018年4月号 Vol.38 No.5 画像診断実行編集委員会
-
-
新・システム管理者の眠れない夜 <ほんとうに価値のあるシステムを求めて> / 柳原秀基
新・システム管理者の眠れない夜 <ほんとうに価値のあるシステムを求めて&g
-
-
宇宙気流 / アイザック・アシモフ
★★★☆☆ ハヤカワSF文庫247。 この前、大津市和邇図書館からもらってきたもの。
- PREV
- ふるさと納税5回め / 牛肉 和木町(2)
- NEXT
- ふるさと納税4回め / 無洗米 大館市(2)







