*

宇宙の新常識100 / 荒舩良孝

公開日: : 読書


★★★☆☆

ブルーバックスではなく、サイエンス・アイ新書です。

著者は理系のライターとか。

100個の項目に対して丁寧な解説を行っています。

素粒子、宇宙、次元・・・魅力的なネタがたくさん載っています。

最初は初心者には難しいですが、最後にいくほど易しくなっているのは不思議な構成です。

ネタ的に面白いと思ったのは、

  1. 国際宇宙ステーションにいる人たちの排泄物はどうしているか
  2. 日本が行った無重力状態でのメダカの繁殖実験

です。

1は宇宙空間に捨てているのかなと思ったら、違いました。

粉砕後に真空乾燥されて、無人補給船プログレスの船外にセットして地球再突入時に燃やすらしい。

文字通りのヤケクソですね。

2はあらかじめ地上で無重力に強いメダカを 2000尾育てて、何度かの選抜ののちに 4尾をロケットに載せてステーションに持ち込んだそうな。

そこで繁殖実験に成功して、地球に生還後にその子孫はずっと飼育されているというのでほっとしました。そう言えば宇宙メダカが買えるとかいう話がなかったっけ。

地球に帰ってきた直後にそのメダカたちは水層の底に沈んでじっとしていたそうです。その後だんだん重力に慣れて泳ぎ回るようになったとか。

彼らにとっての万有引力の発見ですね。

###

 

 

 

関連記事

世界一楽しく儲かる金持ち教科書 / 船原 徹雄

世界一楽しく儲かる金持ち教科書 船原 徹雄 三笠書房 2010-09-04 売

記事を読む

美崎栄一郎の「結果を出す人」のビジネス手帳2013

美崎栄一郎の「結果を出す人」のビジネス手帳2013 美崎 栄一郎 永岡書店 2

記事を読む

Blow up! / 細野 不二彦

Blow up! (小学館文庫) 細野 不二彦 小学館 2001-06 売

記事を読む

調べる技術・書く技術 / 野村 進

調べる技術・書く技術 (講談社現代新書 1940) posted with a

記事を読む

図説 地図とあらすじでわかる!古事記と日本書紀 / 坂本 勝

★★★☆☆ 古事記と日本書紀の違いについての本はこれまでいくつか読みましたが、この本が

記事を読む

恋する寄生虫―ヒトの怠けた性、ムシたちの可愛い性 / 藤田紘一郎

恋する寄生虫―ヒトの怠けた性、ムシたちの可愛い性 (講談社プラスアルファ文庫)

記事を読む

嘘だらけの日韓近現代史 (扶桑社新書) / 倉山 満

嘘だらけの日韓近現代史 (扶桑社新書) 倉山 満 扶桑社 2013-11-30

記事を読む

街道をゆく (5) モンゴル紀行 (朝日文芸文庫) / 司馬遼太郎

街道をゆく (5) (朝日文芸文庫) 司馬 遼太郎 朝日新聞社 1978

記事を読む

なぜあの人はお金持ちになるのか―使ってもなくならない財産をつくる42の具体例 / 中谷 彰宏

なぜあの人はお金持ちになるのか―使ってもなくならない財産をつくる42の具体例 中

記事を読む

ストレス脳 / アンデシュ・ハンセン

★★★☆☆ 以前の記事「スマホ脳 / アンデシュ・ハンセン」の続編です。 スマホ能の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

AWOWミニpc win11 Pro N100 16GB DDR4 512GB 注文

アマゾンのブラックフライデー、買うものないなと思ってましたが、

【FX】取引手数料の謎

私はどの FX 業者でも NDDタイプの口座を使用しています。 スプ

【FX】MyFXMarkets のデモ口座は簡単に開ける

MyFXMarkets とてもスプレッドが狭いと誰かに言われている

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑