仙術超攻殻オリオン / 士郎 正宗
![]() |
仙術超攻殻オリオン (Comicborne) 士郎 正宗 青心社 1991-12 |
★★★★☆
士郎正宗のマンガ。攻殻と言ってもアレではない。
士郎作品の最大の特徴なのですが、相変わらずセリフの一つ一つが理解不能で、何度読んでも新たな発見が。
設定を細かく細かく構築して、それぞれの登場人物に 100% なりきって、「彼」あるいは「彼女」の言葉をつむぎだすようにしないと到底できないのでしょうね、こういうのを作るのは。
『攻殻機動隊』より『アップルシード』のほうが、『アップルシード』よりこちらのほうが難解です。
しかし、じつにおもしろい。ペダンティックな背徳のニオイ。
まだ読んでいない人はぜひとも一度は読んで欲しいですね。一度読むとなんども読んでしまうでしょうが。
###
関連記事
-
-
売国議員 / カミカゼじゃあのwww
売国議員 カミカゼじゃあのwww 青林堂 2018-01-18 売り上げランキ
-
-
ボールペン1本で変わる営業術 (青春新書INTELLIGENCE) / 中島孝志
ボールペン1本で変わる営業術 (青春新書INTELLIGENCE)
-
-
日本人の恩を忘れた中国人・韓国人の「心の闇」: 呉善花(韓国)が黄文雄(台湾)、石平(中国)に直撃
★★★☆☆ 「日本人は中韓との「絶交の覚悟」を持ちなさい: 石平(中国)が黄文雄(台湾)、
-
-
全力で、1ミリ進もう。勇気がわいてくる70のコトバ / 中谷 彰宏
【文庫】 全力で、1ミリ進もう。勇気がわいてくる70のコトバ (文芸社文庫)
-
-
シルバーグレーの金銭学 / 邱永漢
★★★☆☆ 1989年に出た邱永漢(きゅうえいかん)先生の著書。 本棚に眠っているの
-
-
読むクラシック―音楽と私の風景 / 佐伯 一麦
読むクラシック―音楽と私の風景 (集英社新書) 佐伯 一麦 集英社 2001
-
-
結局、勝ち続けるアメリカ経済 一人負けする中国経済 (講談社+α新書) / 武者陵司
結局、勝ち続けるアメリカ経済 一人負けする中国経済 (講談社+α新書) pos
-
-
ヘッテルとフエーテル 本当に残酷なマネー版グリム童話
ヘッテルとフエーテル 本当に残酷なマネー版グリム童話 マネー・ヘッタ・チャン
-
-
北京は太平洋の覇権を握れるか 想定・絶東米中戦争 / 兵頭二十八
北京は太平洋の覇権を握れるか 想定・絶東米中戦争 posted with am
-
-
大いなる回帰 / 星野 之宣
大いなる回帰 (MF文庫) 星野 之宣 メディアファクトリー 2005-04
- PREV
- サーバーカウボーイ トラブル
- NEXT
- 眠れ…我が子よ / ザンフィル