裏から読むと面白い! 大人の世界史 / 歴史の謎研究会
公開日:
:
読書
![]() |
裏から読むと面白い! 大人の世界史 歴史の謎研究会 青春出版社 2007-10-25 売り上げランキング : 1254190 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
歴史の裏話を集めたワンコイン本(税込み500円)。
この手の話は結構読んでいます。
- シュリーマンのトロイ発掘の話はかなりウソが混じっている
- チャーチルは若いときに外国の捕虜収容所から脱出して帰国した
- ニュートンの性格の悪さはヒドイ
- ラボアジェが革命で処刑されたそのわけは?
- ヒトラーの祖父はユダヤ人という噂
- ヒトラーの父母は叔父と姪の関係であった
- ナイチンゲールが婦長として働いたのは10年あまりで、残りの50年は患者としてベッドの上で寝ていた
- シェイクスピアやヴォルテールの主な収入源は投資
- チンギス・ハンの遺伝子を受け継ぐものは 1600万人
などがやや目新しい話でした。
バルザックの仕事術
じつは一番驚いたのがコレ。
文豪バルザックの仕事術は、午後8時に就寝、4時間後に起床し朝まで執筆するというもの。
私が灘校時代にやっていたものとほぼ同じ。
私はバレーボール部だったので、部活から帰宅するのが午後7時。
夕飯を食べて8時に就寝して体の疲れをとります。12時に起きて入浴し明け方まで夜中の静かな時間に勉強。これで TV を観ることも深夜ラジオを聞くこともなくみっちり5時間勉強し、朝5時半から1時間二回目の睡眠をとって6時半に起床していました。
睡眠を2回に小分けすることで実際の5時間(4+1時間)睡眠ながら それ以上の疲労回復効果が得られます。
高校2年の春には高校3年生対象の旺文社模擬試験(文系コース)を灘校の3年生に混じって受けて全国100位以内に入ったので、この方法でやれると確信しました。
これをおよそ2年半続けまして、バレー部と勉強を両立させ、読書も毎日250ページ続け、高校3年の夏には灘校代表としてTVのクイズ番組(クイズグランプリ)に出ました。
大学にも現役で入れたのでこの方法はオススメです。
このトシになるまで私が発明者だと思っていたのに、似た方法をバルザックもやっていたなんて、ショック。
関連記事
- 目からウロコの世界史 “読みやすさ”“面白さ”バツグンの「通史」決定版! (PHP文庫) / 島崎 晋
- 世界史怖くて不思議なお話 / 桐生 操
- ヘンな世界史 / 鈴木 豊
- 惨劇の世界史 / 瑞穂 れい子
- 歴史の夜咄 / 司馬 遼太郎、 林屋 辰三郎
###
関連記事
-
-
歴史が面白くなる 東大のディープな世界史 / 祝田秀全
★★★☆☆ 代々木ゼミナールで世界史を教えている祝田(いわた)先生の本。 東大世界史
-
-
FXチャート最強実戦集 まずは副業で月10万! / 野田しょうご
FXチャート最強実戦集 まずは副業で月10万! posted with ama
-
-
サブプライム後のマネー経済入門 / 藤田 勉
サブプライム後のマネー経済入門 (Mainichi Business Books
-
-
日本人だけが知らない「本当の世界史」 / 倉山満
日本人だけが知らない「本当の世界史」 (PHP文庫) 倉山 満 PHP研究所 2
-
-
頭は必ず良くなる (ワックBUNKO) /日垣隆
頭は必ず良くなる (ワックBUNKO) 日垣 隆 ワック出版 2006-12-1
-
-
クイーンフェニックス / 横山 光輝
クイーンフェニックス (上) (講談社漫画文庫―横山光輝SF傑作選) 横
-
-
米中の危険なゲームが始まった / 福島香織
米中の危険なゲームが始まった posted with amazlet at 1
-
-
読むクスリ(3) / 上前 淳一郎
読むクスリ〈PART3〉 (文春文庫) 上前 淳一郎 文藝春秋 1989-0
-
-
歴史の世界から (中公文庫) / 司馬遼太郎
歴史の世界から (中公文庫) 司馬 遼太郎 中央公論社 1994-05-01
-
-
へんな虫はすごい虫 / 安富 和男
へんな虫はすごい虫―もう"虫けら"とは呼ばせない! (ブルーバックス)安富 和男