読むクスリ(3) / 上前 淳一郎
公開日:
:
読書
![]() |
読むクスリ〈PART3〉 (文春文庫)
上前 淳一郎 文藝春秋 1989-01 売り上げランキング : 1169398 by G-Tools |
★★★☆☆
1985年発刊の単行本を1989年に文庫化したもの。
読むとクスリと笑うエピソードが載っています。
話は昭和の時代のものばかりで、私には懐かしい。
*
電話帳の最初に載るように店の名を「あ」とつけた喫茶店の話が冒頭を飾ります。
一時、インターネットのドメインで「1」で始まるドメインをみんなで争って取っていたが、歴史は繰り返すですね。
*
鉛筆を作る時できるできる木クズを廃油吸着剤に使って大成功した企業の話もありますが、今は燃料用チップにさらに加工して儲けられそうです。
*
海外では日本と違い、窓のない工場を作るのが普通(そのほうが気が散らない)だそうで、窓のある工場を作って従業員の心を和ませようとする日本との違いにとまどったとか、なかなか面白い。
ニホン以外では労働は神から与えられた罰だからですからね。
*
中古ヨットが一番安いのがアカプルコなわけもなかなか面白い。
成田離婚の原型かな。
*
チンパンジーの発情期の話が一番面白かったかも(「翔んでるメス」p230)。
関連記事
- 読むクスリ〈2〉 / 上前淳一郎
- 読むクスリ〈14〉 / 上前 淳一郎
- 読むクスリ〈15〉 / 上前 淳一郎
- 読むクスリ〈17〉 / 上前 淳一郎
- 読むクスリ〈25〉 / 上前 淳一郎
- 読むクスリ〈26〉 / 上前 淳一郎
- 読むクスリ〈27〉 / 上前 淳一郎
###
関連記事
-
-
「Webコンサルタント」という選択 / Webコンサルタント研究会
「Webコンサルタント」という選択―成長企業のトップはすでに活用している We
-
-
考える力をつくるノート
すぐに実行できるのに誰も教えてくれなかった考える力をつくるノート (KEIO M
-
-
すべての中に君を見ている / MASAYA
すべての中に君を見ている~Piano&Strings quartet i
-
-
Windows版 個人で立てるWebサーバー Apache入門
Windows版 個人で立てるWebサーバー Apache入門 ゲイザー ディ
-
-
呪いと祟りの日本古代史 / 関 裕二
呪いと祟りの日本古代史―常識を覆す驚くべき「裏」の歴史 関 裕二 東京
-
-
日経テクノロジー展望2022 世界を変える100の技術
★★★☆☆ 以前の記事「日経テクノロジー展望2018 世界を動かす100の技術」、「日経テ
-
-
親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの? – – 人生という「リアルなゲーム」の攻略法 / 橘 玲 (2)
昨日の記事の続き。 この本にはこのようなセクションがあります。アリとキリギリス。 お金の
-
-
この厄介な国、中国 / 岡田 英弘
この厄介な国、中国 (ワック文庫) 岡田 英弘 ワック 2001-11 売り上げ
-
-
神々のWeb3.0 / 小林雅一
神々のWeb3.0 神々の「Web3.0」 (光文社ペーパーバックス) 小林雅
-
-
11人いる! (小学館文庫 はA1) / 萩尾望都
★★★★☆ 萩尾望都大センセイの名作『11人いる! 』ですが、この文庫は『続・11人いる!
- PREV
- パソコンの騒音 / Pentium4マシン
- NEXT
- 藤崎竜作品集 1 サイコプラス







