目からウロコの世界史 “読みやすさ”“面白さ”バツグンの「通史」決定版! (PHP文庫) / 島崎 晋
公開日:
:
読書
![]() |
目からウロコの世界史 “読みやすさ”“面白さ”バツグンの「通史」決定版! (PHP文庫) 島崎 晋 PHP研究所 2006-11-01 売り上げランキング : 172769 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
文庫で読める世界史の通史。
普通の高校の教科書より詳しいところもチラホラ。
というか教科書に載っていないことも多いです。
一つの地域についてある一定の時期を記述・・・というのを繰り返しているので、他の地域との関連がややわかりにくいです。まあそのへんは教科書をざっと読み返しておきましょう。
今回の初耳学
ヴァイキングのルーシ族のリューリクがロシアに入ってノヴゴロド公国を建国したのが、ロシアの国家の始まりとされる、とか。
その息子のイーゴリがキエフに移りキエフ大公国となったそうな。
このイーゴリはボロディンの「イーゴリ公」本人ではなく、遠い祖先にあたるようです。
ちなみに「イーゴリ公」で有名な「韃靼人の踊り」ですが、ここでの韃靼人とはキプチャク(トルコ系の国家)のことで、後にチンギスハンの長男ジュチ(ジョチ)に征服吸収されてキプチャク・ハン国になるようですね。
ロシアに最初に起こった国がヴァイキングにより建てられ、ルーシという部族名がロシアの語源であったというのは知りませんでした。
###
関連記事
-
-
富裕層がおこなっている資産防衛と事業承継 / 高島一夫, 高島宏修, 立石守, 今吉貴子
★★★☆☆ スイスのプライベートバンクの内容紹介と事業承継という直接関係のない2つについて
-
-
宗像教授伝奇考 (第2集) / 星野 之宣
宗像教授伝奇考 (第2集) (希望コミックス (283)) 星野 之宣 潮出
-
-
住んでみたドイツ 8勝2敗で日本の勝ち (講談社+α新書) / 川口 マーン 惠美
住んでみたドイツ 8勝2敗で日本の勝ち (講談社+α新書) 川口 マーン 惠美
-
-
FXトレーディング (ウィザードブックシリーズ) / キャシー・リーエン
FXトレーディング (ウィザードブックシリーズ) posted with am
-
-
鋼のメンタル (新潮新書) / 百田 尚樹
鋼のメンタル (新潮新書) 百田 尚樹 新潮社 2016-08-10 売り上げ
-
-
2013年 大転換する世界 逆襲する日本 / 三橋貴明
2013年 大転換する世界 逆襲する日本 三橋貴明 徳間書店 2012-11
-
-
春秋の色 (講談社文庫) / 宮城谷昌光
春秋の色 (講談社文庫) 宮城谷 昌光 講談社 1997-01-13 売り上げラ
-
-
巡航ミサイル1000億円で中国も北朝鮮も怖くない (講談社+α新書) / 北村 淳
巡航ミサイル1000億円で中国も北朝鮮も怖くない (講談社+α新書) 北村 淳 講
-
-
日本4.0 国家戦略の新しいリアル / エドワード・ルトワック
日本4.0 国家戦略の新しいリアル (文春新書) posted with am







