教養としてのテクノロジー―AI、仮想通貨、ブロックチェーン / 伊藤 穰一
公開日:
:
読書
MITメディアラボ所長の伊藤穰一の本。
現代の最新テクノロジーについて詳しく書いてるかと思って読んだのですが、漫談のような感じであまり役立ちません。
アンチトランプなのはしょうがないですが、ヒッピー文化について傾倒しているようで、書名とのピントがうまく合いません。
読まなければよかった・・・かも。
###
関連記事
-
-
小さな会社が一瞬で顧客とキャッシュをつかむ5つの成功戦略
原題は「Instant Income」、邦題が「小さな会社が一瞬で顧客とキャッシュをつ
-
-
本当はヤバくない日本経済 破綻を望む面妖な人々
本当はヤバくない日本経済 破綻を望む面妖な人々 三橋貴明 幻冬舎 2
-
-
国富新論 / 三橋 貴明
国富新論 三橋 貴明 扶桑社 2013-09-18 売り上げランキング : 16
-
-
不透明な時代を見抜く「統計思考力」 / 神永正博
★★★☆☆ 専門は解析学の東北学院大学電気情報工学科教授神永正博さんの著書。 2
-
-
しびれるブランドを作ろう / 中谷 彰宏
しびれるブランドを作ろう しびれるブランドを作ろう―顧客満足の具体例60 中谷
-
-
激動する世界経済! こうして突破できる日本経済 (WAC BUNKO 219) / 宮崎正弘 渡邉哲也 (3)
激動する世界経済! こうして突破できる日本経済 (WAC BUNKO 219) 宮
-
-
京都の不思議 / 黒田 正子
京都の不思議 (ランダムハウス講談社文庫)黒田 正子 ランダムハウス講談社 20
-
-
清潔はビョーキだ / 藤田 紘一郎
清潔はビョーキだ (朝日文庫) 藤田 紘一郎 朝日新聞社 2001-01 売り
-
-
占い居酒屋べんてん / おかざき登
★★★☆☆ この本について 場末の古本屋で 30円で買いました。裏にブックオフのシール(11
-
-
洛陽城の栄光―信長秘録 (幻冬舎文庫) / 井沢 元彦
洛陽城の栄光―信長秘録 (幻冬舎文庫) 井沢 元彦 幻冬舎 1997-04