国富新論 / 三橋 貴明
公開日:
:
最終更新日:2015/10/27
読書
![]() |
国富新論 三橋 貴明 扶桑社 2013-09-18 売り上げランキング : 160131 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★★☆
三橋貴明の本。
グローバリズムがそろそろ限界に達してきた現在、「国富」の意味を基本から考えさせる良書。
グローバリズムは経世済民ではない
日本では economy を経済と訳しましたが、これは経世済民からとったもの。
経世済民とは世を治めて国民を富ませること。
したがって 政府が借金をしても国民が富めばそれでOKなんです。
グローバリズムは経済の一形態ですが、日本で発生したものでないためか国民を富ませることには配慮が欠けています。
韓国や中国で異常に進行したグローバリズムは、国民を搾取して政府とつるんだ支配者(国外にいることもあり)が富むのであって、経世済民とは真逆の概念になるのですね。
ユーロ諸国もグローバリズムの魔力にとりつかれて泥沼にズブズブ沈んで行っています。というかユーロ自体がグローバリズムを基本理念にした壮大な妄想なのです。
TPP とレント・シーキングの罠
日本はグローバリズムに乗り遅れたおかげで助かっていますが、グローバリズム信者による TPP とレント・シーキングの罠にはまろうとしています。
TPP はスティグリッツが語っているように国益の問題ではなく、特定集団(超巨大企業つまりハゲタカ)のためだけの貿易協定。
こんなものに国の原則をガタガタにされてはいけないわけです。
レント・シーキングとは、既存の利益構造の中に無理やりわりこんで わけ前を吸い取るアコギなやり方。
典型的なレント・シーキングとしては孫正義の主導する再生可能エネルギー特措法による固定価格買取制度が挙げられています。
*
一部やや納得のいかないところもありますが、ほとんどの主張はもっともなものです。
自民党の政治家には全員読んでほしいです。
民主党の政治家はどうせ読んでもわからないだろうから どうでもいいですが。
###
関連記事
-
-
今日からFIRE! おけいどん式 40代でも遅くない退職準備&資産形成術 / 桶井 道
まだ読み始めたばかりです。 いわゆる FIRE 本で、FIRE とは「経済的自由を獲得
-
-
日経テクノロジー展望2020 世界を変える100の技術
★★★☆☆ 以前の記事「日経テクノロジー展望2018 世界を動かす100の技術」でも書きま
-
-
検索は、するな。 / 安田 佳生
検索は、するな。 検索は、するな。 安田 佳生 by G-To
-
-
祗園の教訓―昇る人、昇りきらずに終わる人 / 岩崎峰子
祗園の教訓―昇る人、昇りきらずに終わる人 (だいわ文庫) 岩崎 峰子
-
-
図説 地図とあらすじでわかる!古事記と日本書紀 / 坂本 勝
★★★☆☆ 古事記と日本書紀の違いについての本はこれまでいくつか読みましたが、この本が
-
-
逆転の古代史! / 関 裕二
逆転の古代史! (廣済堂文庫) 関 裕二 廣済堂出版 2009-10
-
-
なんたってクラシック―ぼくの一方的音楽宣言 / 砂川 しげひさ
なんたってクラシック―ぼくの一方的音楽宣言 (朝日文庫)砂川 しげひさ 朝日新聞
-
-
仕事のスピード・質が劇的に上がる すごいメモ。 / 小西利行
★★★☆☆ 著者は博報堂で TVコマーシャルなどを担当し、その後独立している人。
-
-
ヤフオク・ストアで商売大繁盛
ヤフオク・ストアで商売大繁盛 ヤフージャパン 日本能率協会マネジメントセンター
-
-
私は株で200万ドル儲けた / ニコラス・ダーバス
私は株で200万ドル儲けた (PanRolling Library 16) ニコ
- PREV
- [謎の円盤]パープルファンタジー / 松野迅
- NEXT
- 嘘だらけの日中近現代史 / 倉山 満