手塚治虫アンソロジー猫傑作集 (1)
公開日:
:
読書
![]() |
手塚治虫アンソロジー猫傑作集 (1) (秋田文庫)
手塚 治虫 秋田書店 2003-05 売り上げランキング : 167306 by G-Tools |
★★★☆☆
手塚先生の猫が主役の短編集。
他のアンソロジーに収録されているものやシリーズものから厳選。
収録作品
- ブラック・ジャック:「ネコと庄造と」
- 「おけさのひょう六」
- ミッドナイト:「ACT3」
- ユニコ:「チャオがやってきた・さらわれたチャオ」
- 「二人のショーグン」
- 「シャミー1000」
*
しかし、猫傑作集というのは手塚先生くらいのものではないでしょうか。
特に猫好きというわけではなかったそうですが、レオの影響で猫好きと思われていたふしがありそうです。
「ネコと庄造と」、「おけさのひょう六」 は泣かせます。
###
関連記事
-
-
中国壊滅 / 渡邉哲也
中国壊滅 渡邉 哲也 徳間書店 2015-07-31 売り上げランキング : 4
-
-
知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 / 橘 玲 (2)
★★★☆☆ 橘玲(たちばな あきら)の 「知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 (
-
-
FX予測のプロフェッショナルがついに書いた!FX7つの成功法則 / 吉田 恒
FX予測のプロフェッショナルがついに書いた!FX7つの成功法則 posted
-
-
東京帝大教授が教えるお金・仕事に満足し、人の信頼を得る法 / 本多静六(1)
★★★☆☆ 渋沢栄一の私的な相談役も務めた明治から昭和を生きたスーパーマンである本多静
-
-
ユダヤ人と結婚して20年後にわかった金・銀・銅の法則50 / 星野陽子
★★★★☆ 人口比 0.2%のユダヤ人がノーベル賞の 22%を占めると言われるとすごいなと
-
-
ガラスの城の記録 (秋田文庫―The best story by Osamu Tezuka) / 手塚 治虫
ガラスの城の記録 (秋田文庫―The best story by Osamu T
-
-
ギャラリーフェイク the best / 細野 不二彦
ギャラリーフェイクthe best (ビッグコミックス) 細野 不二彦 小学
-
-
民族と文明で読み解く大アジア史 / 宇山卓栄
★★★★☆(イケガミ本よりはるかにわかりやすい) 民族という視点からアジアの歴史を明解に解
-
-
1日2回のチャートチェックで手堅く勝てる兼業FX / 田向宏行
★★★★☆ 著者の田向(たむかい)さんは個人投資家としての立場で本を書かれていて、トレ
-
-
ブルーシティー / 星野 之宣
ブルーシティー (MF文庫) 星野 之宣 メディアファクトリー 199
- PREV
- 安らぎのメロディ~どこかで聴いたクラシックII
- NEXT
- 手塚治虫アンソロジー猫傑作集 (2)