会議を刺激する男になる / 中谷 彰宏
![]() |
会議を刺激する男になる (PHP文庫) 中谷 彰宏 by G-Tools |
ナカタニ本です。
会議における「評論家」と「達人」を定義してあります。
会議における「達人」とはなにか、どうやってそれを志向するか、を教えてくれます。
「評論家」は有害無益。
しかし悲しいかな、ほとんどの会議の出席者は評論家なんですね。
会議に達人が最低1人はいないと、そもそもその会議は開く必要がなかったということになりかねません。
明日から達人になりましょう。
評論家は給料ドロボウですね。
***
関連記事
-
-
「未納が増えると年金が破綻する」って誰が言った? / 細野 真宏 (2)
「未納が増えると年金が破綻する」って誰が言った? ~世界一わかりやすい経済の本~
-
-
マンガ 終身旅行者 Permanent Traveler / 木村昭二
マンガ 終身旅行者 Permanent Traveler (ウィザードコミッ
-
-
イグアナの娘 / 萩尾望都
★★★☆☆ これも萩尾望都大センセイの短編集。SF ではなく日常生活を少し歪めたようなちょ
-
-
相続対策で消える富裕層、生き残る富裕層 / 金井義家
★★★☆☆ 2017年発刊。 著者は 公認会計士・税理士・中小企業診断士 の免許をお
-
-
逆説から読みとく古代史 / 武光 誠
逆説から読みとく古代史―歴史が動いた「あの時」を検証する (ベスト新書)
-
-
バレットジャーナル 人生を変えるノート術 / ライダー・キャロル
★★★★☆ 今月からちょっと始めてみたバレットジャーナルの考案者の手になる解説本です。
-
-
トランプノミクス / 宮崎正弘
トランプノミクス 日本再生、米国・ロシア復活、中国・EU沈没 posted w
-
-
見かけがすべての韓流 ──なぜ、大統領までが整形するのか / 呉 善花 (2)
見かけがすべての韓流 ──なぜ、大統領までが整形するのか (WAC BUNKO 16
-
-
勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力
勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力 ビジネス思考法の基本と実践 勝
-
-
トヨタのできる人の仕事ぶり / 石井 住枝
トヨタのできる人の仕事ぶり (中経の文庫) 石井 住枝 中経出版 2006-10
- PREV
- 過去の日記のリライト
- NEXT
- 過去の日記のリライト