クビ男―IT業界でリストラされた男を成功に導いた11の法則 / マーク・フィッシャー
![]() |
クビ男―IT業界でリストラされた男を成功に導いた11の法則 マーク・フィッシャー 藤井 留美 アスコム 2005-12 |
*
全世界で200万部以上を売り上げたメンター小説『成功の掟』の著者の マーク・フィッシャー の本。
2005年発売。
突然会社をクビになり、妻に逃げられ、失意の主人公サイモンが、謎の物乞い老人(自称「ミリオネア」)の助言を借りながら、起業に挑戦する痛快サクセスストーリー。
この前読んだ 『儲け脳のつくり方』のフィクション版のような話です。
読後、ミリオネアから授かる法則が 11もあったようには思えないのですが、「人生は、シルクハットのようなものだ」「人生に起きることに、むだはひとつもないんだよ」「人間はペットボトルの中のハエみたいなものだ」などは心に残っています。
*
ストーリーは 「仕事は楽しいかね?」(デイル・ドーテン;きこ書房) と似ていますね。
マーク・フィッシャーじたいは、大学を中退後、ヨガのインストラクターと文筆業の掛け持ちで決して成功していないときに書いた『成功の掟』がたまたま売れてミリオネアになった人です。
ストーリーが少し泥臭いのは そのせいかもしれません。
逆に言うとそれだけリアルで、「仕事は楽しいかね?」の方がお伽話っぽいのかも。
###
関連記事
-
-
父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え / ジェイエル・コリンズ
★★★★☆ 対話本かなと思ったのですが、娘さんはほとんど出てこず、このコリンズさん(アメリ
-
-
日本人の給料はなぜこんなに安いのか / 坂口孝則
★★★☆☆(思ったより良い) 坂口さんは以前から何冊か読んだことがあり知っていましたが
-
-
緑の猫 手塚治虫名作集 (19) / 手塚治虫
緑の猫 手塚治虫名作集 (19) (手塚治虫名作集) (集英社文庫) 手塚
-
-
こんな○○は××だ!― 鉄拳作品集
こんな○○は××だ!―鉄拳作品集 鉄拳 扶桑社 2002-08 売り
-
-
日本人が教えたい新しい世界史 / 宮脇淳子
日本人が教えたい新しい世界史 宮脇 淳子 徳間書店 2016-09-27 売り
-
-
テリー&中谷の人生のツボ / テリー伊藤 中谷彰宏
テリー&中谷の人生のツボ (王様文庫) テリー伊藤 中谷 彰宏
-
-
RED SHADOW 赤影 COMIC VERSION
RED SHADOW赤影COMIC VERSION (角川コミックス・エース・エ
-
-
家康、江戸を建てる / 門井慶喜
★★★☆☆(面白~い) この後に書いた『銀河鉄道の父』で直木賞をもらった門井さんの連作短編
-
-
さよならパヨク / 千葉麗子
さよならパヨク (青林堂ビジュアル) posted with amazlet
-
-
臨安水滸伝 / 井上 祐美子
臨安水滸伝 臨安水滸伝 (中公文庫) 井上 祐美子 by G-
- PREV
- ゾンビ・ウォーク
- NEXT
- フィオーレ / 鈴木慶江







