*

読めないと恥ずかしい漢字1000 / 日本語倶楽部

公開日: : 読書


★★★☆☆

「古色蒼然とした難読漢字は避けている」と序に書いてあるとおり、載っている漢字は比較的簡単なものが多いです。

ただ、読めても書くのは難しいものもありますので、書き取りの練習にはちょうどいいかも。

個人的に気になったのが、

  1. 「惚ける」と「惚気ける」の読み分け
  2. 「胡瓜」と「甜瓜」の書き分け
  3. 「鯨波」の読み方と使い方
  4. 「螻蛄になる」の読み方

ですかね。

関連記事

###

関連記事

人の10倍の「仕事量」をこなす技術 / 五十棲剛史

人の10倍の「仕事量」をこなす技術 (PHPビジネス新書) 五十棲 剛史

記事を読む

本日の狩り 2012-5-21

* モンハンのことではありません。 本日は昼食に西大津にでかけました。 いつもの巡回コースで

記事を読む

日本人は世界一間抜けな美術品コレクター (光文社ペーパーバックス) / 新美康明

日本人は世界一間抜けな美術品コレクター (光文社ペーパーバックス) 新美康明

記事を読む

見かけがすべての韓流 ──なぜ、大統領までが整形するのか / 呉 善花 (2)

見かけがすべての韓流 ──なぜ、大統領までが整形するのか (WAC BUNKO 16

記事を読む

元国税専門官がこっそり教える あなたの隣の億万長者 / 小林義崇

★★★☆☆ ベストセラーに「隣の億万長者」という本があります。億万長者という集団を観察して

記事を読む

本当に頭がよくなる1分間勉強法

本当に頭がよくなる1分間勉強法 石井 貴士 中経出版 2008-08

記事を読む

深海の生きもの 衝撃ファイル

深海の生きもの 衝撃ファイル クリエイティブ・スイート 宝島社 2009-05

記事を読む

成功の門―限界を突き破る50の知恵 / ロバート アンソニー

『成功の門』表紙[/caption] 成功の門―限界を突き破る50の知恵

記事を読む

東大のディープな日本史2 / 相澤理

★★★☆☆ 以前の記事「歴史が面白くなる 東大のディープな世界史 / 祝田秀全」と似た題名

記事を読む

知れば知るほど面白い 朝鮮王宮 王妃たちの運命 / 康 熙奉

知れば知るほど面白い 朝鮮王宮 王妃たちの運命 (じっぴコンパクト新書) 康 熙

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

NFJ-REIT(1343)

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑