*

18世紀ドイツ「新世代」のフルート音楽 / 有田正広

公開日: : 最終更新日:2014/11/17 音楽 , , ,

18世紀ドイツ「新世代」のフルート音楽
18世紀ドイツ「新世代」のフルート音楽 C.P.E.バッハ 有田千代子,中野哲也 有田正広

コロムビアミュージックエンタテインメント 2007-12-19
売り上げランキング : 155763

Amazonで詳しく見るby G-Tools

イタリア・バロックのフルート音楽 ブラヴェ:フルートソナタ集 テレマン:無伴奏フルートのための12のファンタジー ヴィヴァルディ:フルート協奏曲集 ヴィヴァルディ:木管楽器のための協奏曲集

 

 フルートのご先祖(古楽器)のフラウト・トラヴェルソを名人有田正広さんが操って18世紀のドイツのフルート曲を披露してくれています。

 いつものメンバー、チェンバロの有田千代子、ヴィオラ・ダ・ガンバの中野哲也氏がサポート。

 このデンオン(最近はデノンと言うらしい)のシリーズは新しくなって定価が下がったので、かなり集めました。


 バッハの「音楽の捧げもの」のエピソードで有名なフリードリヒ大王の曲もあります。
 特に 5曲目は有名です。

 カール・フィリップ・エマニュエル・バッハの 2曲も他のディスクを持っています(古楽器ではありませんが)。

 

  1. フルート・ソナタ ニ長調 I-Adagio(J.G.ミューテル)
  2. フルート・ソナタ ニ長調 II-Allegro ma non troppo(J.G.ミューテル)
  3. フルート・ソナタ ニ長調 III-Cantabile(J.G.ミューテル)
  4. フルート・ソナタ ホ短調 I-Grave(フリードリヒ大王)
  5. フルート・ソナタ ホ短調 II-Allegro assai(フリードリヒ大王)
  6. フルート・ソナタ ホ短調 III-Presto(フリードリヒ大王)
  7. チェンバロとフルートのためのソナタ ト長調 作品3の1 I-Allegro(F.ベンダ)
  8. チェンバロとフルートのためのソナタ ト長調 作品3の1 II-Cantabile(F.ベンダ)
  9. チェンバロとフルートのためのソナタ ト長調 作品3の1 III-Scherzando(F.ベンダ)
  10. フルート・ソナタ イ短調 Wq128、H555 I-Andante(C.P.Eバッハ)
  11. フルート・ソナタ イ短調 Wq128、H555 II-Allegro(C.P.Eバッハ)
  12. フルート・ソナタ イ短調 Wq128、H555 III-Vivace(C.P.Eバッハ)
  13. フルート・ソナタ ヘ長調 作品6の5 I-Adagio (C.F.アーベル)
  14. フルート・ソナタ ヘ長調 作品6の5 II-Allegro (C.F.アーベル)
  15. フルート・ソナタ ヘ長調 作品6の5 III-Vivace (C.F.アーベル)
  16. 室内ソナタ ロ短調 作品1の6 I-Adagio(J.F.クラインクネヒト)
  17. 室内ソナタ ロ短調 作品1の6 II-Allegro smanioso(J.F.クラインクネヒト)
  18. 室内ソナタ ロ短調 作品1の6 III-Presto(J.F.クラインクネヒト)
  19. フルート・ソナタ ト長調 Wq133、H564 (≪ハンブルク・ソナタ≫) I-Allegretto(C.P.Eバッハ)
  20. フルート・ソナタ ト長調 Wq133、H564 (≪ハンブルク・ソナタ≫) II-Rondo;Presto(C.P.Eバッハ)

 

***

関連記事

The VOICE 10th anniversary concert / KOKIA

The VOICE 10th anniversary concert KOKI

記事を読む

Ascolta / Izzy

Ascolta Izzy EMI Europe Generic 2000-10-

記事を読む

Romantic Music for Strings

Romantic Music for Strs Grieg Sibelius

記事を読む

Pictures Suite(アンリ・マティスの七枚の音)

   1995年発売。廃盤です。  架空の女流ヴァイオリニスト、ロイス・クレヨ

記事を読む

Winter's Solstice / ウィンダム・ヒル

Winter's Solstice 1 Various Artists b

記事を読む

【オムニバスアルバム】planet of love

2000年2月に地雷被災者支援のためのチャリティーCDとしてネットでのみ販売されたCD です

記事を読む

絹の薔薇 “Graces of Eternity” / 中村由利子

絹の薔薇 “Graces of Etenity” 中村由利子 ソニー

記事を読む

【謎の円盤】ing ゆったりしたバス・タイムに

* 型番 NZ 1005。2002年発売。 というか定価がないので、通販モノでしょうか。

記事を読む

【謎の円盤】 ゆっくり眠れぬあなたに! グレゴリオ聖歌集

* CD番号:GX-661。JAN 4935543006614。 発売年不明. 定価 2

記事を読む

撫子の華 / 諫山実生

撫子の華 (CCCD) 諫山実生 EMIミュージック・ジャパン 2003-03-

記事を読む

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑