*

佐村河内守 ゴーストライター問題

公開日: : 音楽

最初にCDショップで見た時は、「サムラ カワチノカミ」と呼ぶのだと思いました。

河内音頭ではないよな?

と思って試聴したが、なにか割り切れないものを感じて購入せず。グレツキの3番やカリンニコフの1番のほうが好き。

その後も TV でちょくちょく見かけました。

ところが・・・

佐村河内のゴーストライターを務めていた新垣隆(当時桐朋学園大学非常勤講師)が記者会見を開いた。新垣は佐村河内の代作を18年間行っていたことを明らかにした。

さすが、名門 桐朋学園大学。

ごまんといる非常勤講師のうちの一人が作った曲が、「ろうあ者が作った」という 曲とは無関係のスパイスを効かせただけで あんなにバカ売れするんですね。

さすが、名門 桐朋学園大学。どれだけの才能が眠っているのやら。

それに引き換え、サムラ カワチノカミのほうは・・・

日本のマスゴミも相当バカだなと思った(いつも思っている)が、彼を「現代のベートーヴェン」と呼んだのはアメリカのタイムズ誌とか。

いずこも同じ秋の夕暮れ・・・(「ニューヨークの秋」にかけているつもり)

「耳が聞こえないのに作曲するなんてすごい」っていうだけで踊り狂った人たち。

たとえばナカタニさんの本で挙げていた

「ストリッパーが大学に入学するとみんな美談としてもてはやすのに、女子大生がストリッパーやると非難する」

のように、本質を見ずに踊らされているだけなのでは?

「逆境を乗り越えるあるいはそのふりをする」だけで価値を上げることができる、というか、マスゴミがそれに容易に食らいつくわけですね。

マスゴミは取材力を上げてもっと本質を見ろよな、と思うのは私だけでしょうか。

###

 

関連記事

「ハンガリー田園幻想曲」フルート&ハープ名曲集 / ラルデ&ジャメ

* CD番号:30DC 741。 1985年来日時の石橋メモリアルホールでの録音。 ラル

記事を読む

クラシックCD 「環境音楽 -素直な気持ちをいつまでも-」

CD番号:EX-076。製造年月日不明。 制作販売があの悪名高き FIC なので、「素

記事を読む

【謎の円盤】 THE BEST OF CHOPIN

* 謎の円盤。 Naxos からの発売ですが、Naxos 公式ページに載っている「THE

記事を読む

ベスト・オブ・ヴィヴァルディ

ベスト・オブ・ヴィヴァルディ ヴィヴァルディ オムニバス Naxos 1997-

記事を読む

クロス・ウインド In A Sentimental Mood / 中川昌三

クロス・ウインド 中川昌三 ビクターエンタテインメント 1993-09-22

記事を読む

シネマ・クラシック・パート2~日本映画篇

シネマ・クラシック・パート2~日本映画篇@〔グノシェンヌ第1番(サティ)~その男

記事を読む

Talkin’ Piano / 宮本駿一

Talkin' Piano 宮本駿一 by G-Tools

記事を読む

ハチャトゥリアン:「仮面舞踏会」組曲/「ガイーヌ」組曲より 他

ハチャトゥリアン:「仮面舞踏会」組曲/「ガイーヌ」組曲より 他 ハチャトゥリアン

記事を読む

精霊の踊り~フルートとハープが奏でる天上の調べ

精霊の踊り~フルートとハープが奏でる天上の調べ グルック シュールマン

記事を読む

「妹よ」オリジナル・サウンドトラック / 日向敏文

フジTV系ドラマ「妹よ」オリジナル・サウンドトラック 日向敏文 TVサントラ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑