仲野真世ジャズトリオ
公開日:
:
音楽
最近 USB-DAC を買い替えたので、ハイレゾ用の音楽ファイルを聴き比べたりしております。
最近知ったのですが、仲野真世さんというピアニストがハイレゾ録音のファイルを配信しておられますね。
サイト>https://www.briphonic.com/miwaku.html
DSD 256 11.2MHz、とか DSD 128 5.6MHz とか今どきの超高音質の形式も売られていますが、PCM もあります。
購入方法もダウンロード以外に USB3.0 メモリに入れたものも売っておられるようです。
私はハイレゾ懐疑派(ハイレゾ形式の懐疑派)なので PCM 96kHz 24bit で十分だと思っていますが。
仲野真世さん自身はいろんな音楽を奏でておられるようですが、ここで配信されているのはジャズトリオの作品ですね。
ちょっと、試聴してみてください。
以下のものは Youtube で全曲聴けます。
Scabious
Inner Bells
Cante
Miwaku
###
関連記事
-
-
Respighi: Church Windows, Brazilian Impressions
Respighi: Church Windows, Brazilian Impr
-
-
エレガンス・クラシック10 ソナタBEST
エレガンス・クラシック10 ソナタBEST アース(モニク) オムニバス(クラシ
-
-
Tchou(チャオ!) / 大貫妙子
★★★★☆ ター坊と言えば「欧州の憂うつ」を思い起こす人が多いでしょうが、これはブラジリア
-
-
COOL JAZZ COLLECTION 43 Bob James
2009年10月13日に発売された「クール・ジャズ・コレクション」通巻43号の付録CDです。
-
-
音の礼拝 / 向後隆
音の礼拝 向後隆 インディペンデントレーベル 1994-12-01
-
-
のほほん・くらしっく 2
のほほん・くらしっく 2 うたた寝“のほほん”とした昼下がりのために サ
-
-
祈り / 小田全宏(フルート)
* ブックオフで 250円でゲット。 小田全宏(おだぜんこう)さんは本職は経営者のようで
-
-
to the beginning(初回生産限定盤A)(DVD付) / Kalafina
to the beginning(初回生産限定盤A)(DVD付) Kalafin
-
-
スライス ・オブ ・ライフ / 大貫妙子
スライス ・オブ ・ライフ posted with amazlet at 18
-
-
Magical Child / Michael Jones
Magical ChildMichael Jones Narada 1989-1






