*

Gift of Love

公開日: : 最終更新日:2016/10/08 音楽 ,

Gift of Love Gift of Love
Sissel Kyrkjebo

Universal Int’l 2009-02-17
売り上げランキング : 64803

Amazonで詳しく見る by G-Tools

リレハンメル・冬季オリンピックで一躍世界に躍り出たノルウェーの美人歌手、シセル・シルシェブー(Sissel Kyrkjebo)のアルバム。

2003年発売のこの版は再発売版で、ボーナスとして 1993年のオリジナルディスクにはない、リレハンメル・オリンピックのテーマソング “Fire in your Heart” の 2バージョンやオリンピック実況がプラスされています。

天使の声と評される美声でスタンダード・ナンバーを歌い上げています。

アレンジは似通っていますが、声質を変えたりしていて、なかなか楽しめます。

とにかく美しい・・・

曲目リスト(ボーナス・トラック除く)

1        Fire in Your Heart    Gundersen, Johannessen    4:22
2        The Gift of Love     Hoffs, Kelly, Steinberg    4:09
3        If    Gates    2:39
4        Breakaway    Gallagher, Lyle    3:49
5        Need I Say More    Cook, Pardini, Rich    3:12
6        Dream a Little Dream of Me    Andre, Kahn, Schwandt    3:26
7        Moonlight    Strobel, Zauner    3:39
8        Here, There and Everywhere    Lennon, McCartney    2:38
9        Miracle Song     Greenfield, Sedaka    4:20
10        Solitaire    Cody, Sedaka    3:37
11        Breaking Up Is Hard to Do    Greenfield, Sedaka    4:01
12        Calling You    Telson    4:38
13        More Like You     M, Omartian, Omartian    4:22

リレハンメル五輪のときのシセル

###

関連記事

LIFE / クライズラー&カンパニー

  LIFE クライズラー&カンパニー エピックレ

記事を読む

アイソトニック・サウンド 〜朝もや

アイソトニック・サウンド Mist〜朝もや 石黒孝子 Della Inc. 19

記事を読む

流金歳月(ベスト・オブ・チャイニーズ・ポップ・エヴァーグリーンズ) / 西崎崇子&上海フィル

ベスト・オブ・チャイニーズ・ポップ・エヴァーグリーンズ(西崎崇子/上海フィル)

記事を読む

ユーマンズ・ダンス / 天野清継

ユーマンズ・ダンス 天野清継 by G-Tools 天

記事を読む

イギリス組曲第3,2&6番 / 曽根麻矢子

バッハ:イギリス組曲第3、2&6番 曽根麻矢子 by G

記事を読む

スティル・エコーII

スティル・エコーII~クラシカル・ヒーリング・コンピレーション~ 川井郁子 オム

記事を読む

Dolphin Dreams

Dolphin Dreams ノースサウンド Uni/Northsound 20

記事を読む

日向敏文オリジナル・サウンドトラック・ベスト・コレクション

日向敏文/オリジナル・サウンドトラック・ベスト・コレクション 日向敏文 アル

記事を読む

フォープレイ / fourplay

フォープレイ フォープレイ ワーナーミュージック・ジャパン 2014-06-24

記事を読む

カイエ / 大貫妙子

カイエ大貫妙子 BMG JAPAN 2008-01-23売り上げランキング :

記事を読む

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑