世界で一番美しい曲
公開日:
:
音楽
アメリカ人ネットユーザーが選んだ世界で一番美しい曲
元ネタ> 【永久保存版】アメリカのネットユーザーが選んだ「世界で最も美しい曲ベスト100」が発表される!!
世界で最も美しい曲ベスト100 が投票で選ばれたようです。
対象はアメリカ人なのに結構クラシックが入っており、意外~
*
さすがに日本限定のこの曲は入っていないので、個人的に一票入れておきます(日本人、ウソつかなーい)。
かぜのとおり道(by サラ・ブライトマン)
個人的にはこちら(↓)も美しいと思います。
###
関連記事
-
-
FURUSATO~故郷
FURUSATO~故郷 沢知恵 オムニバス 日本コロムビア 2001-09-28
-
-
Nocturnes 1-6 / Faure
Nocturnes 1-6 / Theme & Variations
-
-
ブルックナー 交響曲第4番変ホ長調『ロマンティック』
★★★☆☆ ブル4です。 昨日入手したシエスタCD の 39番です。CD番号 DCI 8
-
-
Piccini リュートの音楽
Lute Music Piccini Contini Torelli Bri
-
-
After the Rain / マイケル・ジョーンズ
雨あがり After the Rain マイケル・ジョーンズ NARADA 1
-
-
アダージョ・カラヤン(2)
★★★☆☆ CD番号は POCG-3501。 1995年12月の発売ですが、録音は
-
-
流金歳月(ベスト・オブ・チャイニーズ・ポップ・エヴァーグリーンズ) / 西崎崇子&上海フィル
ベスト・オブ・チャイニーズ・ポップ・エヴァーグリーンズ(西崎崇子/上海フィル)
-
-
不思議の国のバイオリン弾き / 中西俊博
不思議の国のバイオリン弾き 中西俊博 コロムビアミュージックエンタテインメント
- PREV
- 狼奉行 / 高橋 義夫
- NEXT
- Jリーグ30節 ガンバ FC東京戦