名曲アルバム+(プラス)「パッヘルベルのカノン」がすごい
公開日:
:
音楽
現在、NHK で流れている『名曲アルバム』の特別シリーズである『名曲アルバム+(プラス)』で「パッヘルベルのカノン」をやっています。
- チャンネル
- [総合]
2018年3月31日(土) 午前3:10~午前3:15 [金曜深夜](5分)
- ジャンル
- 音楽 > クラシック・オペラ
- 番組内容
- 気鋭のクリエイターが名曲の世界を映像で表現する「名曲アルバム+(プラス)」。カノンの楽曲構造をオールCGで描き出す。【映像】大西景太
- 出演者ほか
- 【バイオリン】伊藤万桜,【チェンバロ】鎌田茉帆
- 楽曲
- 「カノン」
(バイオリン)伊藤 万桜、(チェンバロ)鎌田 茉帆
(5分00秒)
~NHK CR509~
>出典
私は 4/8 の再放送を録画して観ました。
「パッヘルベルのカノン」なんて何百回も聴いているはずですが、この映像がカノンの構造を如実に表していてすばらしすぎます。
上は作者の大西景太さんの Twitter です。
『名曲アルバム+(プラス)』は楽曲が特注のアニメーションとともに流れるんですが、今回は特に秀逸すぎてあっけにとられました。
最初はピタグラスイッチ風なのかと思ったらアレレそう来るの?・・・なんだあのハサミは?・・・!・・・最後は・・・ワッ!・・・という感じです。
パッヘルベル先生やその友人のバッハ先生にぜひ観て欲しかったですね。
次の再放送はいつでしょうか。
###
関連記事
-
-
カリンニコフ交響曲第1&2番
Symphony 1 & 2 Kalinnikov Kuchar Nat
-
-
Quiet Kenny 静かなるケニー /ケニー・ドーハム
Quiet Kenny (Reis) Kenny Dorham P
-
-
マイルス・デイヴィスのバラード
Ballads Miles Davis Sony 1990-10-25 売り
-
-
カッセラの狂詩曲イタリア&レスピーギの風変わりな店
Rhapsody for Orchestra / Boutique Fantas
-
-
【謎の円盤】 バーンスタイン指揮名演集(西独輸入盤)
★★★☆☆ CD番号 431048-2。 ドイツグラモフォンの輸入盤です。ライナ
-
-
ラ・フォル・ジュルネびわ湖 2012-04-30
本日も行って参りました。 ウラル・フィルとヴァイオリンの川久保賜紀ちゃんの組み合わせでチャイコ
-
-
Telemann;Wassermusik
Telemann;Wassermusik Telemann Pickett Ne
-
-
ラ・フォル・ジュルネ びわ湖 2012
http://lfjb.biwako-hall.or.jp/2012/schedule 今年も
-
-
JAZZ VOCAL COLLECTION(ジャズ・ヴォーカル・コレクション) 2016年 5/10号 奇跡の競演
隔週刊CDつきマガジン 「JAZZ VOCAL COLLECTION(ジャズ・ヴ