名曲アルバム+(プラス)「パッヘルベルのカノン」がすごい
公開日:
:
音楽
現在、NHK で流れている『名曲アルバム』の特別シリーズである『名曲アルバム+(プラス)』で「パッヘルベルのカノン」をやっています。
- チャンネル
- [総合]
2018年3月31日(土) 午前3:10~午前3:15 [金曜深夜](5分)
- ジャンル
- 音楽 > クラシック・オペラ
- 番組内容
- 気鋭のクリエイターが名曲の世界を映像で表現する「名曲アルバム+(プラス)」。カノンの楽曲構造をオールCGで描き出す。【映像】大西景太
- 出演者ほか
- 【バイオリン】伊藤万桜,【チェンバロ】鎌田茉帆
- 楽曲
- 「カノン」
(バイオリン)伊藤 万桜、(チェンバロ)鎌田 茉帆
(5分00秒)
~NHK CR509~
>出典
私は 4/8 の再放送を録画して観ました。
「パッヘルベルのカノン」なんて何百回も聴いているはずですが、この映像がカノンの構造を如実に表していてすばらしすぎます。
上は作者の大西景太さんの Twitter です。
『名曲アルバム+(プラス)』は楽曲が特注のアニメーションとともに流れるんですが、今回は特に秀逸すぎてあっけにとられました。
最初はピタグラスイッチ風なのかと思ったらアレレそう来るの?・・・なんだあのハサミは?・・・!・・・最後は・・・ワッ!・・・という感じです。
パッヘルベル先生やその友人のバッハ先生にぜひ観て欲しかったですね。
次の再放送はいつでしょうか。
###
関連記事
-
-
ベスト・オブ・リスト
Naxos から。 CD番号 8.556667。 リストと言えば、どうしてもピア
-
-
ショパン:ピアノソナタ第2番&第3番
ショパン:ピアノソナタ第2番&第3番 内田光子 ユニバーサル ミュー
-
-
またまた KOKIA (2)
* 彼女を「日本のエンヤ」と呼んでいるのは外国人ですが、これを聴くとなるほどと思います。 *
-
-
大地の鼓動 / 姫神 喜多郎 冨田勲 河井英里
大地の鼓動 姫神 テレビ主題歌 河井英里 ポニーキャニオン 2003-09-0
-
-
オーラ II~輝ける時間
オーラII~輝ける時間~ アミーチ・フォーエヴァー, リベラ, ビル・ダグラ
-
-
パースト・プレゼント / クラナド
パースト・プレゼント クラナド ボーノ ブルース・ホーンズビー J.D.サウザー
-
-
Sacred Hymns of Gi Gurdjieff
Sacred Hymns of Gi Gurdjieff Keith Jarre