Telemann;Wassermusik
![]() |
Telemann;Wassermusik Telemann Pickett New London Consort Decca 1999-07-20 |
テレマンの Wassermusik(Water Music)。
Water Music といえば普通の人はヘンデルの「水上の音楽」 を思い浮かべるはず。
テレマンの場合は水上ではなく、「水の音楽」なんでしょうね。
1-10 が「水の音楽(ハンブルクの潮の満干)」です。
NHK の名曲アルバムでもこの中の曲(9曲目?)が取り上げられていましたね。
11-13 が「蛙」。ジャケの写真はこれを表したもの。
14-22 が「アルスター序曲」。
リンクしているアマゾンのページは曲目リストが間違っています。
以下が正しいリストです。
- 管弦楽組曲(序曲) ハ長調≪水の音楽≫(ハンブルクの潮の満干) 序曲 OVERTURE IN C MAJOR `WASSERMUSIK` (HAMBURGER EBB UND FLUTH) 1.OUVERTUERE
- 管弦楽組曲(序曲) ハ長調≪水の音楽≫(ハンブルクの潮の満干) サラバンド:眠るテーティス OVERTURE IN C MAJOR `WASSERMUSIK` (HAMBURGER EBB UND FLUTH) 2.SARABANDE:DIE SCHLAFFENDE THETIS
- 管弦楽組曲(序曲) ハ長調≪水の音楽≫(ハンブルクの潮の満干) ブレー:目覚めるテーティス OVERTURE IN C MAJOR `WASSERMUSIK` (HAMBURGER EBB UND FLUTH) 3.BOURREE:DIE ERWACHENDE THETIS
- 管弦楽組曲(序曲) ハ長調≪水の音楽≫(ハンブルクの潮の満干) ルール:恋に落ちたネプチューン OVERTURE IN C MAJOR `WASSERMUSIK` (HAMBURGER EBB UND FLUTH) 4.LOURE:DER VERLIEBTE NEPTUNES
- 管弦楽組曲(序曲) ハ長調≪水の音楽≫(ハンブルクの潮の満干) ガヴォット:踏る泉の精たち OVERTURE IN C MAJOR `WASSERMUSIK` (HAMBURGER EBB UND FLUTH) 5.GAVOTTE:SPIELENDE NAJADEN
- 管弦楽組曲(序曲) ハ長調≪水の音楽≫(ハンブルクの潮の満干) 道化:戯れるトリトーン OVERTURE IN C MAJOR `WASSERMUSIK` (HAMBURGER EBB UND FLUTH) 6.HARLEQUINADE:DER SCHERTZENDE TRITONUS
- 管弦楽組曲(序曲) ハ長調≪水の音楽≫(ハンブルクの潮の満干) メヌエット:吹きすさぶ風 OVERTURE IN C MAJOR `WASSERMUSIK` (HAMBURGER EBB UND FLUTH) 7.MENUET:DER STUERMENDE AEOLUS
- 管弦楽組曲(序曲) ハ長調≪水の音楽≫(ハンブルクの潮の満干) メヌエット:快い西風 OVERTURE IN C MAJOR `WASSERMUSIK` (HAMBURGER EBB UND FLUTH) 8.MENUET:DER ANGENEHME ZEPHIR
- 管弦楽組曲(序曲) ハ長調≪水の音楽≫(ハンブルクの潮の満干) ジグ:潮の満干 OVERTURE IN C MAJOR `WASSERMUSIK` (HAMBURGER EBB UND FLUTH) 9.GIGUE:EBB UND FLUTH
- 管弦楽組曲(序曲) ハ長調≪水の音楽≫(ハンブルクの潮の満干) カナリー:愉快な舟人たち OVERTURE IN C MAJOR `WASSERMUSIK` (HAMBURGER EBB UND FLUTH) 10.CANARIE:DIE LUSTIGEN BOTS LEUTE
- 協奏曲 イ長調≪蛙≫ 第1楽章 CONCERTO IN A MAJOR `DIE RELINGE` 1
- 協奏曲 イ長調≪蛙≫ 第2楽章:Adagio CONCERTO IN A MAJOR `DIE RELINGE` 2:ADAGIO
- 協奏曲 イ長調≪蛙≫ 第3楽章:Menuet-Alternativement CONCERTO IN A MAJOR `DIE RELINGE` 3:MENUET-ALTERNATIVEMENT
- 管弦楽組曲(序曲) ヘ長調≪アルスター序曲≫ 序曲 OVERTURE IN F MAJOR `ALSTER OVERTURE` 1.OUVERTUERE
- 管弦楽組曲(序曲) ヘ長調≪アルスター序曲≫ 祝砲を撃ち鳴らすパラス OVERTURE IN F MAJOR `ALSTER OVERTURE` 2.DIE CANONIERENDE PALLAS
- 管弦楽組曲(序曲) ヘ長調≪アルスター序曲≫ アルスターのエコー OVERTURE IN F MAJOR `ALSTER OVERTURE` 3.DAS AELSTER ECHO
- 管弦楽組曲(序曲) ヘ長調≪アルスター序曲≫ ハンブルクのグロッケンシュピール OVERTURE IN F MAJOR `ALSTER OVERTURE` 4.DIE HAMBURGISCHEN GLOCKENSPIELE
- 管弦楽組曲(序曲) ヘ長調≪アルスター序曲≫ 白鳥の歌 OVERTURE IN F MAJOR `ALSTER OVERTURE` 5.DER SCHWANEN GESANG
- 管弦楽組曲(序曲) ヘ長調≪アルスター序曲≫ アルスターの羊飼いの村の音楽 OVERTURE IN F MAJOR `ALSTER OVERTURE` 6.DER AELSTER SCHAEFFER DORFF MUSIK
- 管弦楽組曲(序曲) ヘ長調≪アルスター序曲≫ 合奏する蛙と烏 OVERTURE IN F MAJOR `ALSTER OVERTURE` 7.DIE CONCERTIRENDEN FROESCHE (UND) KRAEHEN
- 管弦楽組曲(序曲) ヘ長調≪アルスター序曲≫ まどろむパン神 OVERTURE IN F MAJOR `ALSTER OVERTURE` 8.DER RUHENDE PAN
- 管弦楽組曲(序曲) ヘ長調≪アルスター序曲≫ 羊飼いとニンフたちの慌しい旅立ち OVERTURE IN F MAJOR `ALSTER OVERTURE` 9.DER SCHAEFFER UND NYMPHEN EILFERTIGER ABZUG
***
関連記事
-
-
アローン・イン・サンフランシスコ / セロニアス・モンク
アローン・イン・サンフランシスコ セロニアス・モンク ユニバーサルミュージック
-
-
Walkin’ in Paris / 中西俊博
Walkin’ in Paris 中西俊博 フォーライフ ミュージックエンタ
-
-
グッド・モーニング / 西村由紀江
「グッド・モーニング」(TVサントラ) 西村由紀江 ポニーキャニオン 1994-
-
-
【謎の円盤】 cafe classique / 城之内ミサ
CD番号は 32XM-86。 1989年発売。今はたぶん廃盤。 アマゾンに情報がありません
-
-
レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア / レスピーギ
レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア レスピーギ / サッカーニ指揮
-
-
【謎の円盤】 宗次郎 Ⅰ大黄河/雲を友として
* ブックオフで 250円でゲット。 ウェブに情報がほとんどありません。 説明不要でし
-
-
BOW WOW! JAZZ
BOW WOW! JAZZ チャーリー・パーカー オムニバス ポリドール 1
-
-
FINAL FANTASY THE SPIRITS WITHIN サウンドトラック
★★★☆☆ 株式会社スクウェアがゲームで儲けたカネをつぎ込んで作ったが、大コケした映画「F
-
-
憂愁のノクターン Nocturnes Of Melancholy / フジ子ヘミング
憂愁のノクターン/Nocturnes Of Melancholy