THE CLASSIC COLLECTION 74 テレマン 忠実なる音楽の師
公開日:
:
最終更新日:2020/04/20
音楽
ディアゴスティーニから出ていた MOOK の 2000年発売の第74巻についていた CD です。
テレマンの音楽は結構好きで、CD も何枚か持っています。
Wiki によると、テレマンは
裕福な市民層を相手に作品の予約販売という方法で成功を収めたほか、隔週の市民向け音楽雑誌 「忠実な楽長 Der getreue Musikmeister 」 を刊行、毎号、新作楽譜を掲載し、必ず続きは次の号に載せることで継続して買ってもらうという、新手の商法を生み出した商売上手であった。
とあります。
このディアゴスティーニの MOOK と同じような販売形態を編み出した人なんですね。
当時に限らず、音楽や雑誌の販売方法としては画期的なものでしょうね。
彼の生み出した音楽はとっつきやすい割に上品で、ターフェルムジーク(食卓の音楽)というにふさわしいものも多いですが、それほど「軽さ」を感じさせないものもあります。
演奏はこのシリーズではおなじみのカメラータ・ロマーナですが、これはいわゆる幽霊団体である可能性が高く、南ドイツ室内管弦楽団や他の楽団やそのサブセットである可能性が取り沙汰されています。
曲目リスト
関連記事
- テレマン:無伴奏フルートのための12のファンタジー / 有田正広
- テレマン:ターフェルムジーク全曲(4枚組)
- テレマン:オーボエ協奏曲集
- テレマン:様々な楽器のための協奏曲集 / 有田正広
- テレマン:四重奏曲集
- 【謎の円盤】 Telemann Flute Concerto-Trumpet Concerto
- TELEMANN:Kammermusik
- Telemann Tafelmusik
- Telemann;Wassermusik
###
関連記事
-
-
ピーターと狼 / 青少年のための管弦楽入門 ほか
Peter & Wolf/Young Persons Proko
-
-
ホーム・ミュージック大全集 1 朝 目覚めのコンサート
* 以前、SA/F80AMG を使った自作スピーカーの馴らしのためにかけていた、どうでもい
-
-
JAZZ VOCAL COLLECTION(ジャズ・ヴォーカル・コレクション) 2016年 5/10号 奇跡の競演
隔週刊CDつきマガジン 「JAZZ VOCAL COLLECTION(ジャズ・ヴ
-
-
遠い風 ベストII / 姫神
遠い風 ベストII 姫神 ポニーキャニオン 1994-10-18 売り上げランキ
-
-
【謎の円盤】Planetaria Sound 牡羊座
* 「蟹座」、「魚座」ときて「牡羊座」です。 情報がありませんので、謎の円盤とさせていた
-
-
ベスト・オブ・フォーライフ・イヤーズ / 中村由利子
ゴールデン☆ベスト 中村由利子 ベスト オブ フォーライフ イヤーズ 中村由利子
-
-
ベートーヴェン : ピアノ協奏曲第5番 「皇帝」
ベートーヴェン : ピアノ協奏曲第5番 「皇帝」 ルービンシュタイン(アルトゥー
-
-
メモリー・オブ・トゥリーズ
メモリー・オブ・トゥリーズ エンヤ ダブリューイーエー・ジャパン
-
-
クール・ジャズ・コレクションNo.22 ジム・ホール Jim Hall
中古で購入したディアゴスティーニのムックです。 CDが付属しています。この CD は雑