*

テレマン:無伴奏フルートのための12のファンタジー / 有田正広

公開日: : 最終更新日:2014/05/01 音楽 , , ,

テレマン:無伴奏フルートのための12のファンタジー

テレマン:無伴奏フルートのための12のファンタジー

有田正広

コロムビアミュージックエンタテインメント 2005-12-21

売り上げランキング : 12406

Amazonで詳しく見る by G-Tools

有田正広さんのフラウト・トラヴェルソのソロで、テレマンのファンタジーを。

これも録音もいいし、演奏もいいし、曲もいい。

使っている楽器はブリュッヘンから贈られたものとか。

フルートやオーボエで演奏されたものも持っていますが、これはなかなかの逸品です。

曲目リスト

1     No.1 in A major     第1番 イ長調     ヴィヴァーチェ/アレグロ 2部

2     No.2 in A minor     第2番 イ短調     グラーヴェ/ヴィヴァーチェ~アダージョ/アレグロ 3部

3     No.3 in B minor     第3番 ロ短調     ラルゴ~ヴィヴァーチェ~ラルゴ~ヴィヴァーチェ/アレグロ 2部

4     No.4 in B-flat major     第4番 変ロ長調     アンダンテ/アレグロ/プレスト 3部

5     No.5 in C major     第5番 ハ長調     プレスト~ラルゴ~プレスト~ドルチェ/アレグロ/アレグロ 3部

6     No.6 in D minor     第6番 ニ短調     ドルチェ/アレグロ/スピリトゥオーゾ 3部

7     No.7 in D major     第7番 ニ長調     アラ・フランチェーゼ/プレスト 2部

8     No.8 in E minor     第8番 ホ短調     ラルゴ/スピリトゥオーゾ/アレグロ 3部

9     No.9 in E major     第9番 ホ長調     アフェットゥオーゾ/アレグロ/グラーヴェ/ヴィヴァーチェ 4部

10     No.10 in F-sharp minor     第10番 嬰ヘ短調     ア・テンポ・ジュスト/プレスト/モデラート 3部

11     No.11 in G major     第11番 ト長調     アレグロ/アダージョ~グラーヴェ/アレグロ 3部

12     No.12 in G minor     第12番 ト短調     グラーヴェ~アレグロ~グラーヴェ~アレグロ~ドルチェ~アレグロ/プレスト 2部

###

関連記事

ウインズ・オブ・マイ・ハート 鈴木重子

ウインズ・オブ・マイ・ハート 鈴木重子 BMGメディアジャパン 19

記事を読む

image essentielle

イマージュ エッサンシェル ベスト・オブ・イマージュ 加古隆 オムニバス

記事を読む

Soul Quest / 松居慶子

Soul Quest (ALBUM+DVD) 松居慶子 avex trax

記事を読む

シェパード・ムーン / エンヤ

シェパード・ムーン エンヤ by G-Tools  

記事を読む

ショパンのジブリュード 知ってる?

Chopin de Ghibli ショパンdeジブリ FULL ALBUM ジブリュード?

記事を読む

イタリア / 高木綾子

イタリア 高木綾子 日本コロムビア 2002-07-20 売り上げランキング

記事を読む

ほんとうの歌手

音楽の三要素はリズム、メロディ、ハーモニーですが、人類発生学的にはリズムが最も古く、メロディやハ

記事を読む

Heavenly / 日向敏文

Heavenly~Resort Music Series HAWAII 日向敏文

記事を読む

Celtic Odyssey

Celtic Odyssey Various Artists Narada 1993

記事を読む

WAYS / Kim Menzer

  ちょっと前にも紹介した Kim Menzer さんので、こちらはソロアルバム

記事を読む

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑