DIATONE VS-100F
*
なんと4ウェイ9スピーカー(裏面に 30cmウーファーあり)。 スコーカーは4つ。
ダイヤトーンが作ったAV用のスピーカーらしい。 高さ 99.8cm。重さ 47kg。
*
欲しいわけではありません。 この前、ハードオフで見て度肝を抜かれたわけです。
しかし、9つのスピーカーで 198000円(当時:1本)は安かったのではないか。
*
ウェブで評判を見ると、作りが粗雑でユニットの断線が多いとか。
別に粗雑でなくても、 9つもユニットがついていれば断線の確率は 3~9倍になるわなあ。
使うほうもAVファンだから客層が違う。
どどーんと大入力ぶちこめば焼ききれも起きましょう。
###
関連記事
-
-
Tangband W3-1319SA 注文
直径 8cmの竹繊維を混入したパルプコーン振動板を持ったフルレンジユニット。 そろそろ
-
-
ONKYO WAVIO MA-500U
★★★★☆ 今まで自宅の仕事場の PCにつないで使っていた DAC内蔵アンプです。
-
-
Pioneer LD プレーヤー(レーザーディスクプレーヤー) CLD-Z1
単なる思い出話です。 昔、Pioneer の レーザーディスクプレーヤー CLD-Z1
-
-
Quad 11L2 落札
* 先日、ヤフオクで Quad 11L2 を落札。45500円。 ローズウッドで元箱あり
-
-
雑誌「無線と実験」という沼
「無線と実験」という雑誌があります。 今年創刊98年の月刊誌ですが、今秋に 1200号が出
-
-
Alpair7+バスレフ箱
以前から入手していた Alpair7 をヤフオクで入手したバスレフ箱に入れてみました。 箱
-
-
本日の狩り 2012-5-23
* 毎日狩りをしているのかと言われれば、そうではありません。 本日は京都の病院に仕事に行
-
-
DENON DCD-1510 動いた
DENON DCD-1510 はデノン(昔のデンオン;別ブランドはコロンビア)の CDプレー
-
-
TangBand W3-871SC+バスレフ箱(2)
TangBand W3-593SG にシルバーコーンがそっくりな W3-871SC です。