木道(きどう) / 宗次郎
![]() |
木道
宗次郎 ユニバーサル ミュージック 2007-08-01 売り上げランキング : 204367 by G-Tools |
★★★★☆
木道(もくどう)は野外の板張りの道のことですが、ここでは木道を「きどう」と呼び、別の意味に使っています。
ライナーノーツによると、宗次郎は
たった一粒の種子が大木となっていく、その過程を木道と呼びたい
と言っています。
日本人ならそこに生命としての息吹きだけでなく、自然の使者としての人智を越えた存在を感じ取ることができそうです。
*
そして、宗次郎はそれを音楽として我々の「右脳」だけでなく「左脳」にも刻み込んでくれるようです。
今回は宗次郎のオカリナの他にシンセサイザー、多数のアコースティックな楽器が豊穣なアンサンブルを聴かせてくれています。
曲リスト
1. 故郷の原風景
2. 星ふる夜に
3. 月の下で
4. 森を歩きながら
5. 木道
6. 大気
7. 無垢
8. 森に生きるものたち
9. 感謝の歌
10. 安堵の風景
11. 大地に生きる
宗次郎 関連記事
ヒーリング・ガーデン / 宗次郎
風人 / 宗次郎
【謎の円盤】 宗次郎 Ⅰ大黄河/雲を友として
大黄河 / 宗次郎
大黄河II / 宗次郎
宗次郎特選
宗次郎 こころのうた(4)愁
天空のオリオン
光の国・木かげの花
水心
ハーモニー
グローリー・幸福
FOREST
ヴォヤージ
###
関連記事
-
-
【謎の円盤】 アメリカ
東芝EMIより販売されていたCD集「新・名曲の世界」の N0.86 です。 定価がないので
-
-
ラ・フォル・ジュルネびわ湖2014 最終日午後のみ参加
* 今年もラ・フォル・ジュルネびわ湖が 4/27-29 の3日間開催されていました。 昨日は
-
-
グレース / ジム・ブリックマン
グレース ジム・ブリックマン セラー マイケル・ボルトン ジニー・オーウェンズ
-
-
インカの幻想~コンドルの翼にのって / インカンテーション
* アンデスを彷彿とさせるフォルクローレ。 クスコ(ドイツ人2人組)もこういうのをやって
-
-
A Day in the City / ドン・フリードマン
★★★☆☆(クールでおちゃめ?) ドン・フリードマンと言えば「サークルワルツ」のあの路
-
-
PIANORIUM (ピアノリウム) / AKIKO GRACE
ピアノリウム posted with amazlet at 19.08.17
-
-
これから聴きたいクラシック~鮮烈な情熱
これから聴きたいクラシック~鮮烈な情熱 ミンツ(シュロモ) オムニバス(クラシッ
-
-
ハーモニー / 宗次郎
ハーモニー 宗次郎 by G-Tools 私の持っ
-
-
【名曲】 心の季節 “The season of the heart”/ KOKIA
⇒ 心の季節(歌詞) また寒くなってきましたが、春待ち遠しいこの時期にぴったりの KOKI