*

ホーム・ミュージック大全集 1 朝 目覚めのコンサート

公開日: : 最終更新日:2014/04/22 音楽 , ,

以前、SA/F80AMG を使った自作スピーカーの馴らしのためにかけていた、どうでもいいオムニバスのシリーズが、「ホーム・ミュージック大全集」。

ただし、同名のシリーズがいっぱいあり、混乱してしまいます。

このシリーズはポリドール製作、大陸書房(1992年倒産)発売で、演奏者がロンドン・プロムナード・オーケストラで統一されていることで、他と区別できます。

クラシックのオケというよりは、イージーリスニング用の商業楽団のニオイがプンプンします。 アレンジも俗っぽい。

しかし、それゆえに非常に聴きやすい。 夜に自室に流すのは最適なのでは・・・

あ、これ朝の目覚めの音楽か。

CD番号 SEK-0101。

アイレンベルクの「森の水車」は水車の機械音や鳥の鳴き声が入ったなかなか楽しいもの。

機械音を使ったとして有名な「タイプライター」を作ったリロイ・アンダーソンより 60年も早く生まれています。

曲目リスト

  1. 小フーガ短調(バッハ)
  2. ブランデンブルグ協奏曲第4番(バッハ)
  3. 愉快なかじや(ヘンデル)
  4. 亜麻色の髪の乙女(ドビュッシー)
  5. 菩提樹(シューベルト)
  6. パヴァーヌ(フォーレ)
  7. ペール・ギュントの朝(グリーク)
  8. 小組曲よりメヌエット(ドビュッシー)
  9. シューベルトのます
  10. 森の水車(アイレンベルク)
  11. 天使のセレナーデ(ブラガ)
  12. 目覚めよと呼ぶ声す(バッハ)

【関連記事】

【謎の円盤】ホーム・ミュージック大全集 3 夜 安らぎのコンサート

###

関連記事

トルコ行進曲〜サイ・プレイズ・モーツァルト

トルコ行進曲〜サイ・プレイズ・モーツァルト ファジル・サイ ワーナーミュージ

記事を読む

リメンブランス / ジョージ・ウィンストン

リメンブランス George Winston;George Winston;ジョ

記事を読む

Nothing Above My Shoulders But the Evening / Ray Lynch

Nothing Above My Shoulders But the Eveni

記事を読む

Dawn Of A New Century / シークレット・ガーデン

DAWN OF A NEW CENTURY posted with amazl

記事を読む

アルビノーニ:オーボエ協奏曲集 1

アルビノーニ:オーボエ協奏曲集 1 アルビノーニ カムデン Naxo

記事を読む

宗次郎 こころのうた(4)愁

* 謎の円盤。定価がないので、頒布ものか。 ブックオフでシリーズの他の円盤と売っていまし

記事を読む

鳥の歌 / 宮本文昭

鳥の歌 宮本文昭 ソニーレコード 1993-07-21 売り上げラ

記事を読む

ベートーヴェン:交響曲第4番・第5番「運命」 / ノリントン

ベートーヴェン:交響曲第4番・第5番「運命」@ノリントン/ロンドン・クラシカル・

記事を読む

ピアノフォルテ 4 熱

例のピアノフォルテ(全10巻)の第4巻。 今回はベートーヴェンのソナタ。 * 演奏者は

記事を読む

KOKIA 京都 夕涼みコンサート

> http://www.kokia.com/blog/2015/post-1150.ht

記事を読む

Comment

  1. 【謎の円盤】ホーム・ミュージック大全集 3 夜 安らぎのコンサート | 遠隔画像診断医やすきーの日記 Yascii's Diary より:

    […] ホーム・ミュージック大全集 1 朝 目覚めのコンサート […]

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑