【謎の円盤】ホーム・ミュージック大全集 3 夜 安らぎのコンサート
*
以前、SA/F80AMG を使った自作スピーカーの馴らしのためにかけていた、どうでもいいオムニバスのシリーズが、「ホーム・ミュージック大全集」。
今は Alpair6 を使ったスピーカーの馴らしに重宝しています。
尾道市立図書館に 9枚置いてあるようです。
私の家には 10枚。ヘヘッ。
*
今回は 15枚のうちの 3枚目。
CD番号 SEK-0103。
ウェブに全く情報がない。
尾道市立図書館にもこの 3枚目は残念ながらありません。
*
モロイの「懐かしき愛の歌」は誰でも聞いたことがあるでしょうが、タイトルは知らないことが多いでしょう。
バルトークの「トランシルバニアの夕暮れ」もそうですね。でもこちらは聞いたことがない人が多いかもしれません。ドラキュラやシルバニアファミリーのファンの方は一度聴いてみてください。
*
曲目リスト
アルビノーニのアダージョ
冬(ヴィヴァルディ)
精霊の踊り(グルック)
ヘンデルのラルゴ
懐かしき愛の歌(モロイ)
月の光(ドビュッシー)
ベートーベンのロマンス
フォーレのシチリアーノ
真珠採りのロマンス(ビゼー)
G線上のアリア(バッハ)
グノーのアヴェ・マリア
トランシルバニアの夕暮れ(バルトーク)
*
【関連記事】
###
関連記事
-
-
トロイメライ/珠玉のギター作品集 / セゴビア
新星堂から 1000円で出ていた「RCAクラシック1000」シリーズの 1枚(No.19
-
-
レーガーのオルガン作品集第7集
レーガー:オルガン作品集 第7集 レーガー クラップ Naxos 2006-
-
-
ヒーリング・ベスト / 宮本文昭
ヒーリング・ベスト 宮本文昭 by G-Tools
-
-
When Farmer Met Gryce
When Farmer Met Gryce Art Farmer / Gigi
-
-
Symphony 6 / Romeo & Juliet チャイコの6番とロメジュリ
Symphony 6 / Romeo & Juliet Tchaikov
-
-
【謎の円盤】決定版! クラシック名曲事典 第2巻 (い~う)
「クラシック名曲事典」というオムニバスCD集の一枚。 CD 番号:F30L-20002 定
-
-
【謎の円盤】 Live At The Village Vanguard Selection / John Coltrane (2)
★★★☆☆ 以前の記事「【謎の円盤】LIVE AT THE VILLAGE VANGU
-
-
フレッチャー・マンソンの等ラウドネス曲線
フレッチャー・マンソンの等ラウドネス曲線というのがあります。 上のがそれです。 人間
- PREV
- ホーム・ミュージック大全集
- NEXT
- 河童(サントラ) / 米米CLUB
Comment
[…] 【謎の円盤】ホーム・ミュージック大全集 3 夜 安らぎのコンサート […]