*

C. シュターミッツ:管弦楽のための四重奏曲集

公開日: : 最終更新日:2014/04/28 音楽 , ,

CarlStamitz

 演奏は ニュージーランド室内管弦楽団 – New Zealand Chamber Orchestra、
 指揮はドナルド・アームストロング – Donald Armstrong。

 このディスク、黙って普通に聴かせたら10人中9人中はモーツァルトと言うでしょうね。

 カール・シュターミッツはマンハイム楽派の巨匠。
 モーツァルトやハイドンらにも大いに影響を与えたといいます。

 この四重奏曲は「オーケストラ四重奏曲」、「協奏的四重奏曲」と銘打たれており、各パート一人の弦楽四重奏ではなく、弦楽合奏として演奏されています。弦楽のみの小さなオケという感じですね。

Orchestral Quartet in F major, Op. 14, No. 4
I. Allegro assai
II. Andante ma allegretto
III. Presto assai

Concertante Quartet in B flat major, Op. 14, No. 5
I. Allegreo poco moderato
II. Rondo – Poco moderato – Allegro assai

Concertante Quartet in G major, Op. 14, No. 2
I. Allegro con spirito
II. Andante gracioso
III. Presto

Orchestral Quartet in C major, Op. 14, No. 1
I. Allegro assai
II. Andante di molto
III. Poco presto

***


関連記事

読むクラシック―音楽と私の風景 / 佐伯 一麦

読むクラシック―音楽と私の風景 (集英社新書) 佐伯 一麦 集英社 2001

記事を読む

Best of Best ~20 Songs~ / 西村由紀江

Best of Best~20 Songs~(初回限定盤)(DVD付)

記事を読む

GAIA/ガイアの目覚め / 小久保隆

小久保 隆 という人の『GAIA/ガイアの目覚め』という CD ですね。 CD番号:CP9

記事を読む

ドビュッシー : 12のエチュード(練習曲集) / 内田光子

★★★★☆(スピード&スリル) ショパンのエチュードほどは知られていませんが、こちらの

記事を読む

ブルー・アワー / スタンリー・タレンタイン&ザ・スリー・サウンズ

ブルー・アワー スタンリー・タレンタイン&ザ・スリー・サウンズ

記事を読む

太古の太陽 / 都留教博

太古の太陽 都留教博 ソニー・ミュージックレコーズ 1993-10-01 売り上

記事を読む

フィールドのロンド

Piano Sonatas 2 John Field Arts Music

記事を読む

エレガンス・クラシック9 オーケストラBEST

エレガンス・クラシック9 オーケストラBEST ノイマン(ヴァーツラフ) オムニ

記事を読む

精霊の踊り/フルート名曲集

フルート名曲集 ラリュー(マクサンス) コロムビアミュージックエンタテインメン

記事を読む

【謎の円盤】アマリリ麗わし リコーダー名曲集

アマゾンにデータがありません。 CD番号:CE25-5769。 東芝EMI から 199

記事を読む

Greathtek GHT-S7415H USB3.0 KVMスイッチ HDMI 4入力1出力

Greathteek という会社の KVMスイッチ(USB3.

KURO-DACHI/CLONE/CRU3 玄人志向 クローン機能搭載 2ベイ外付けドッキングステーション

これは 2台の HDD または SSD を縦に差して、外付けド

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑