Winter’s Solstice 3 / Windham Hill Records
公開日:
:
音楽
![]() |
Winter’s Solstice 3 Various Artists Windham Hill Records 1990-10-16 売り上げランキング : 290666 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
Winter’s Solstice は冬至という意味です。
まだちょっと早いですが、肌寒くなってきたので、つい・・・
ウィンダム・ヒル レーベルのオムニバスCDです。
調べてみたら、このシリーズ Winter’s Solstice も 8枚くらい出ているよう。
1枚目はオンタイムで出た時に買ったのですが、この 3 はずいぶん後にブックオフで買ったと思います。
たくさんのウィンダム・ヒル作品からの寄せ集めですが、半分くらいのアーティストは馴染みがありません。
あのウィンダム・ヒルも後期は初期の頃のコンセプトからだいぶ変質してしまい、そして今はソニーの子会社として細々と存続していますが、最近は全く消息を聞かなくなってしまいました。
たまに聞くと心洗われます。
Youtube で全曲聴けます。
曲目リスト
1. Little Drummer Boy (Schönerz & Scott)
2. Hopeful (Michael Manring)
3. The Christmas Song (Steve Erquiaga)
4. Veni Emmanuel (Turtle Island String Quartet)
5. Christmas Bells (John Gorka)
6. Lullay, Lully (Barbara Higbie)
7. Trepak (The Modern Mandolin Quartet)
8. Of The Father’s Love Begotten (Tim Story)
9. Coventry Carol (Paul McCandless)
10. Sleepers Awake (Andy Narell)
11. Snow Is Lightly Falling (Nightnoise)
12. Pavane (Liz Story)
13. In The Bleak Midwinter (Pierce Pettis)
14. In Dulci Jubilo (Michael Hedges)
15. Earth Abides (Philip Aaberg)
関連記事
###
関連記事
-
-
オマージュ・オ・ブルー / 宮本文昭
オマージュ・オ・ブルー 朝川朋之 宮本文昭 ソニーレコード 2000
-
-
スウェーデン管弦楽名曲集 1 (ヘルシンボリ響/オッコ・カム)
★★★☆☆ CD番号:8.553115 Naxos から。オッコ・カムをこのレー
-
-
母と子の名曲ギャラリーVol.4
母と子の名曲ギャラリーVol.4 読売日本交響楽団 ホーム・ミュージック コロ
-
-
【謎の円盤】 モーツァルト:交響曲第38番「プラハ」、第39番 クーベリック
「THE ART OF W.A. MOZART」というソニーの頒布シリーズの No.2。
-
-
西村由紀江BEST しあわせまでもう少し
西村由紀江BEST しあわせまでもう少し 西村由紀江 ヤマハミュージックコミュ
-
-
Bach: Orchestral Suites 2 & 3
Bach: Orchestral Suites 2 & 3 Bach P
-
-
ブルッフ:「スコットランド幻想曲」
ブルッフ:スコットランド幻想曲 パールマン(イツァーク) EMIミュージック
-
-
PRECIOUS / 溝口肇
PRECIOUS 溝口肇 ソニー・ミュージックレコーズ 1995-03-08
-
-
フレッチャー・マンソンの等ラウドネス曲線
フレッチャー・マンソンの等ラウドネス曲線というのがあります。 上のがそれです。 人間
-
-
In The Pocket / 中西俊博
In The Pocket 中西俊博 大貫妙子 by G-Tool
- PREV
- 使える読書 (朝日新書) / 齋藤 孝
- NEXT
- フォルクスワーゲンのゆくえ