クール・ジャズ・コレクション 12 ウェス・モンゴメリー
ディアゴスティーニから出ていた、クール・ジャズ・コレクションの話の続き。
#12 はウェス・モンゴメリー。
アダレイとの共演で注目され始めた彼の独特の奏法での暖かい音色と美しいメロディが心地よい。
3曲目のエアジンはお気に入り。フラナガンのピアノとのかけあいがすばらしいですねぇ。
曲目リスト
1.テキーラ
Tequila
Wes Montgomery (g) Ron Carter (b) Ray Barretto (cga) Grady Tate (ds)
2.ロード・ソング
Road Song
Wes Montgomery (g) Don Sebesky (arr, cond) and Orchestra
3.エアジン
Airegin
Wes Montgomery (g) Tommy Flanagan (p) Percy Heath (b) Albert Heath (ds)
4.フル・ハウス
Full House
Wes Montgomery (g) Johnny Griffin (ts) Wynton Kelly (p) Paul Chambers (b) Jimmy Cobb (ds)
5.ベサメ・ムーチョ
Besame Mucho
Wes Montgomery (g) Melvin Rhyne (org) Jimmy Cobb (ds)
###
関連記事
-
-
駅売り廉価盤:テレマン
クラシカル・マスターズ03 テレマン カメラータ・ロマーナ ミカサ通商株式会
-
-
マイ・フィギュア・スケート・アルバム
マイ・フィギュア・スケート・アルバム ザ・シティ・オブ・プラハ・フィルハーモ
-
-
大学生時代によく聴いた歌謡曲 八神純子
今から30年以上前、大学生時代によく聴いた歌謡曲は 八神純子、渡辺真知子、 久保田早希あとはユー
-
-
知ってるクラシック(5)子どもも知ってる
知ってるクラシック(5)子どもも知ってる ヴォロンダ(ピエール=アラン)
-
-
CLASSIC MESSAGE
* 副題は「α波セルフコントロール・メッセージ■頭スッキリ・バランス回復に」。 CD番号
-
-
ビトゥイーン・ザ・シーツ / フォープレイ
ビトゥイーン・ザ・シーツ posted with amazlet at 18.
-
-
「調和 oto」 / KOKIA
* いいでしょ、これ。 バックコーラスも多重録音しておいた分ですから、この壮大な曲を K
-
-
やすらぎ / 宮下富実夫
やすらぎ 宮下富実夫 ビワレコード 1989-01-01 売り上げランキング
-
-
精霊の踊り/フルート名曲集
フルート名曲集 ラリュー(マクサンス) コロムビアミュージックエンタテインメン
-
-
交響的幻想曲『イタリアから』
Aus Italien R. Strauss Naxos 1992-10-2