*

光の国・木かげの花 / 宗次郎

公開日: : 最終更新日:2014/05/05 音楽 , ,

光の国・木かげの花 光の国・木かげの花
宗次郎
ユニバーサル ミュージック 2007-08-01
売り上げランキング : 431135
Amazonで詳しく見る
by G-Tools

1995年発売。 オカリナ奏者宗次郎のポリドール移籍後の作品。

かなりポップな曲も含まれています。

アマゾンにはサントラと書いてありますが、どの映画のサントラなんでしょうね。

そんな記載はライナーノートにもありませんし、ウルトラマンとも関連ありませんし。

恩田陸っぽいところはあるが、あれは「光の帝国」だし・・・ とにかく、いい曲ばかり。

  1. 光の国
  2. 光の国への旅 I.悲しみの星から
  3. 光の国への旅 II.月まで歩いて
  4. 光の国への旅 III.光の国への旅
  5. 光の花
  6. 平和の国で
  7. 木かげの花
  8. 遠い星を超えて
  9. 土に還る日
  10. 紫陽花
  11. 夢の国

 ###

関連記事

After the Rain / マイケル・ジョーンズ

雨あがり After the Rain マイケル・ジョーンズ NARADA 1

記事を読む

クララ・シューマン:ピアノ曲集

クララ・シューマン:ピアノ曲集(岩井美子) クララ・シューマン 岩井美子

記事を読む

Amazing Blue (アメージング・ブルー) / ウォン・ウィンツァン&真砂秀朗

Amazing Blue (アメージング・ブルー) ウォン・ウィンツァン&am

記事を読む

みんなのうた

NHKの長寿番組(今年で50周年)のみんなのうたですが、以前はしょぼい歌が多かった印象があります

記事を読む

ヴィレッジ・ヴァンガードの夜(ソニー・ロリンズ)

ヴィレッジ・ヴァンガードの夜 ソニー・ロリンズ EMIミュージックジ

記事を読む

KOKIA 収集(2)

* アマゾンのマーケットプレイスまで含めて探索の手を広げまして、現在手持ちの KOKIA 製品は

記事を読む

スターバト・マーテル、サルヴェ・レジーナ / ミュラー=ブリュール&ケルン室内管

★★★☆☆ ナクソスの1枚。 2004/08/01 発売、CD番号 8.5512

記事を読む

またまた KOKIA (3)

* 彼女にはヒュノムス語の曲があるのですが、このヒュムノス語とは架空の言語です。 EXEC_

記事を読む

ソニー・ロリンズ(Priceless jazz collection)

★★★☆☆ CD番号 MVCJ-14006。 プライスレス・ジャズ・コレクション

記事を読む

【希少CD】 私にできること / KOKIA

2007年9月に 株式会社 anco から発売。 anco は KOKIA の会社ですね。

記事を読む

【FX】AXI Select 20日目

AXI Select とは AXI Select とは AXI とい

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑