*

Celtic Harp/Patrick Ball

公開日: : 最終更新日:2014/04/30 音楽 , , ,

Celtic Harp 1-Music of Turloug [12 inch Analog] Celtic Harp 1-Music of Turloug [12 inch Analog]
Patrick Ball


by G-Tools

 

 ケルト・ハープの奏者パトリック・ボールのアルバム。


 元は第4集まであったシリーズの第1集。

 LP からの再販のようですが、収録曲は LP とはかなり異なっているようです。


 1984年ごろ、まだ CD が生まれてそんなに経っていないときに買いました。

 私が持っているのは SONY が出した日本版で、ジャケットもクジャクの羽根になっています。

 スーパーマリオのような鼻ヒゲのおっさんではイメージが合わないので売れないだろうという判断でしょう。


 パトリック・ボールは生粋のアメリカ人のようで、なぜケルト・ハープなのか謎です。

 しかし、このハープの音を聴いていると全てどうでもよくなります。

 作曲者 Turlough O’Carolan のことはよく知りませんが、とにかく癒されます。


  1. Carolan’s Quarrel with the Landlady
  2. Maurice O’Connor
  3. Blind Mary
  4. Carolan’s Receipt for Drinking
  5. Carolan’s Ramble to Cashel
  6. Carolan’s Welcome
  7. Young William Plunkett
  8. George Brabazon
  9. Lady Athenry/Fanny Poer
  10. Give Me Your Hand
  11. Lady Maxwell
  12. Dermott O’Dowd/Queen’s Dream
  13. Mrs. Judge
  14. Carolan’s Farewell to Music
  15. Sheebeg, Sheemore


 Legends of the Celtic Harp / O’Carolan’s Story

****

関連記事

【謎の円盤】アマリリ麗わし リコーダー名曲集

アマゾンにデータがありません。 CD番号:CE25-5769。 東芝EMI から 199

記事を読む

サマー

サマー ジョージ・ウィンストン by G-Tools

記事を読む

日向敏文 / ブラザーズ

ブラザーズ KOKIA Fruri アレクシー by G-Too

記事を読む

極上のクラシック モーツァルトBEST

極上のクラシック2 モーツァルトBEST モーツァルト オムニバス(クラシック)ワ

記事を読む

バロック・フェスティヴァル

* ウェブ上にデータがほとんどありません。 ありきたりな名前で、他にも同名の違うディスク

記事を読む

ロマンティック・クラリネット

ロマンティック・クラリネット(3枚組)/Romantic Clarinet

記事を読む

光の国・木かげの花 / 宗次郎

光の国・木かげの花宗次郎 ユニバーサル ミュージック 2007-08-01売り上

記事を読む

Transit / Ira Stein & Russell Walder

Transit Ira Stein & Russell Walder

記事を読む

これがSHM-CDだ!ジャズで聴き比べる体験サンプラー

これがSHM-CDだ!ジャズで聴き比べる体験サンプラー ヴァリアス・アーティスツ

記事を読む

ブラヴェ:フルートソナタ集

ブラヴェ:フルートソナタ集 有田正広 by G-Tools

記事を読む

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑