*

DELL Optiplex760 1台目 / BIOS パスワード

公開日: : 最終更新日:2017/02/17 パソコン

optiplex760_1

これも先月 1150円(始値)で落札したもの。未報告。

ウルトラスモールフォームファクターなので、この前の 745 と外観は同じです。

  • CPU:Celeron E1400 / 2GHz
  • メモリ:1GB
  • HDD:80GB
  • 光学ドライブ:なし
  • ACアダプタ:なし

不具合は、光学ドライブがないことのほかに、「BIOSメニュー開きません;BIOSパスワードがかかっています ;内外部にヤニ汚れ、タバコ臭があります;プロダクトシール判読不可能です」とのことです。

BIOSメニューはブートメニューから遡ることで開くことができましたが、BIOSパスワードがかかっているので設定を変更できません。

ACアダプタとリチウム電池をはずし3日間放置しても、BIOS が初期化されませんでしたので、どこかに予備電池があるか、不揮発メモリに設定を保存しているのでしょう。おそらく後者か。

まあ、設定内容はごく普通の感じで、特にいじる必要はないかもしれません。

タバコ臭はさほどでなく、CPU もセレロンながらデュアルコアなので、USBメモリから Zorin7 を起動してもサクサク動きます。

部品取りでなく、ミニサーバーなどに普通に使えそうです。

【関連記事】

DELL Optiplex 745 Mini筐体 2台目で Zorin7

###

関連記事

パソコンマニアとアプリケーションユーザー

* 私はパソコンのハードウェアと OS は好きだが、いわゆるアプリケーションソフトが好きなわけ

記事を読む

【ヤフオク】HP Pavilion s3720jp Phenom X4 9150e ジャンク 落札

1700円+送料で落札。 CPU:Phenom X4 9150e 1.8GHz

記事を読む

HP Pavilion 15-ab200 / フルHDノートPC

この前買ったノートPC です。 液晶サイズが、15.6インチでフルHD (1920x1

記事を読む

パナソニック製 BD-Rメディア

Panasonic ブルーレイディスク 録

記事を読む

Gmail をバックアップ

* フリーソフトでは Gmail Backup と Mail Store Home があります

記事を読む

自宅メインパソコンHDDが壊れた(2)

「自宅メインパソコンHDDが壊れた」 の続きです。 結局20時間以上かかってハードディスクのコ

記事を読む

中古ノートパソコン注文しました

いわゆる再生品です。 ヤガミ電気というところが販売している NEC ノートPC VKシ

記事を読む

DELL Optiplex760 2台目

* これは先月(2013/12/26) 1150円(始値)で落札したもの。未報告。 一番

記事を読む

XOOPSでつくる!最強のコミュニティサイト

XOOPSでつくる!最強のコミュニティサイト 小川 晃夫 南大沢ブロードバンド研

記事を読む

Radeon HD6450 と VOX-BASE の相性

SAPPHIRE HD6450 1G DDR3 PCI-E HDMI/DVI-D

記事を読む

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

産地厳選 種なし巨峰 4パック

【産地厳選 種なし巨峰 2p

扇風機の使い方

《最安値に挑戦★2,999円!

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑