USBハブ 3.0×3ポート+ギガビットイーサネットアダプタ
公開日:
:
パソコン
|
|
USBハブ(USB3.0×3ポート)に有線LANアダプタが合体したものです。
楽天市場で人気1位らしいです。たった 1999円だし、当然ですかね。
*
USB3.0 ポートが一つしかないノートパソコンの人は USBメモリを挿しているときは USB接続の卓上ファンが使えないとかお困りかもしれません。ソンナヤツハイネーヨ?
これを使えば USB3.0の接続コネクタが 3倍に増えます。
しかも有線LANアダプタもついています。
それでこの値段はなかなかないですよ。
*
独立電源はないので、USB接続 HDD などは使えない(SSD は使える)ことに注意です。
USB接続 HDD を使いたい人は外部電源付きのモデルがあるので、そちらをお使いください。
有線LAN なんかノートで使わないよという人はもったいない。
速度が速く、安定しており、盗聴の心配も少ない有線LAN を使わないなんて。
無線LAN は遅く(しかもルーターから離れればどんどん遅くなる)、不安定で、盗聴のリスクがあるわけです。
有線がある環境では有線で使いましょう。
*
USBの世代が 3.0 ということに ひっかかりのある人います?
USB3.0 の速度の上限は 5Gbps。
有線LAN Gigabit の上限は 1Gbpsだから USB3.1 でなくてもボトルネックになりません。
USBメモリに必死に書き込まないと命がないスパイの方は別ですが、普通に使っていたら 通信しながらほかの USB機器を遣ってもまず大丈夫のはずです。
###
関連記事
-
-
ああ、懐かしや? Windows93
Windows95 の前に Windows93 があったのをご存じですか? 私は知りませんでし
-
-
MSオフィス信者は困る
* そう言えば、ちょっと前にどこかの医療系大学の教官がレポートの宿題を出して、MSワードで提出
-
-
ギガバイト GA-H61M-USB3-B3
製品ページはこちら。> http://www.gigabyte.jp/products
-
-
自作PC 匠の技 / 窪田 丞
自作PC 匠の技 窪田 丞 毎日コミュニケーションズ 2003-09 売り上げラ
-
-
PT3 アースソフト 4番組同時録画 コピーフリーチューナー
PT3 Rev.A アースソフト 売り上げランキング : 578 Am
-
-
マルチディスプレイ USB2.0 ビデオカード サインはVGA 青箱
マルチディスプレイ USB2.0 ビデオカード サインはVGA 青箱 USB
-
-
ビットコイン BitCoin という仮想通貨
ビットコイン(BitCoin)について、よくわかる詳しいサイトがありました。 ⇒ 仮想通貨
-
-
Windows 7 Pro の入った PC が HDD から立ち上がらない
それは昨日のこと。 仕事場の PC で Windows 7 Pro の入ってる DELL Vo
-
-
自宅のメインマシンのCドライブ(SSD)を変更
* 最近自宅のメインマシン(愛称 WhiteBase )がときどきブートに失敗します。 マザ
- PREV
- トランプショック
- NEXT
- DELL Vostro260S 逝く






