悲報? Pear OS が消滅?
Pear OS がプロジェクトごと消滅
元ネタ> PearOSが終了したらしい
見た目と操作性が MacOS にそっくりな Linux として非常に有名な Pear OS プロジェクトが消滅したとかいう話です。
どこかにプロジェクトごと買収されたとかいうウワサも。
アップルが買収?
> Was Apple involved in the death of Pear OS? | ITworld
上のサイト(IT World)ではアップルが買収した(飼い殺しにした?)という話になっていますね。
メモリ4GB でもまともに動かない MacOS に対して、メモリ 1GB でも同程度以上、2GB ではスコスコ動く Pear OS は脅威と写ったのでしょう。
実に残念です。
Sony が買ったらおもしろいのに。
Pear はこれで使えなくなったのか?
本家のサイトは消滅しているようですが、まだいくつか Pear がダウンロードできるサイトは存在します。
たとえばここ。ライブCDの部屋版(理研ミラー)> http://ftp.riken.go.jp/Linux/simosnet-livecd/pearos/
ここはなくならないと思いますが、興味のある方はどうぞ。
え、サイトがなくなったからもう使えないだろうって?
*
Pear8 を改めてインストールしてみました。
マシンはいつものテスト用中古 Optiplex740(メモリ 1GB)。
これ(↑)はインストール直後の自動アップデート中の画面。
この後ちょっといじってみましたが、普通に使えるみたいですよ。
中身は Ubuntu ですので、その部分のアップデートは続いていくはずです。
Pear OS 独自の拡張部分はノーサポートということです。
関連記事
- もう一つの Mac 風 Linux – Pear OS 7 をインストール
- Mac OS っぽすぎる Pear OS 8 で LibreOffice
- Macバリューセットのご案内
- Mac OS に似すぎた Pear OS 8 でイーサイトの読影環境
###
関連記事
-
-
アースソフトPT3 設定完了
PT3 Rev.A アースソフト 売り上げランキング : 5719 Amazo
-
-
遠隔画像診断装置の端末が立ち上がらない
それは一昨日のこと。 高槻の遠隔画像診断センターに置いてある特殊な診断用端末(3面モニタ仕様)
-
-
KDE ベースの Linux
* 有名な Linux ディストリビューションである Ubuntu には、デスクトップ環境の違
-
-
【ヤフオク】NEC Mate ML-F★Core i3-3220 / 4G/ 250G/ Office2007-pro plus 到着
昨年10月末に 3500円+送料で yosimmjp さんから落札したものです。 昨日
-
-
ノートパソコン NEC PC-VK25LXZEN 到着
「中古ノートパソコン注文しました」の続きです。 アマゾンで売っている「Amazon整備
-
-
Lubuntu 14.04 ライブ起動してみた
Lubuntu 14.04 LTS 発表 先月の2014/4/17、Ubuntu が 14.0
-
-
トリプルディスプレー可能なグラフィックカード / GeForce GTX 550 Ti MultiView
GeForce GTX 550 Ti MultiView ZOTAC グラ
-
-
Ubuntu 16.04 LTS インストール
Ubuntu 16.04 LTS Xenial Xerus リリース 本日、待ちに待った Ub
-
-
2GPU搭載カード廉価版
玄人志向 グラフィックボード DVIx4 4画面出力 ファンレス GF-QU
-
-
SSD 480GB(GH-SSDR2SA480)で実験 ケースの違い
これはグリーンハウスという会社の容量 480GB の SSD (2.5インチ SATA-III)
Comment
Pear8でいじったところはどこですか?
自分のは古くて、これしか、まともに動かないので、どうぞ教えてください。よろしくお願いします。
いじったのは日本語入力の部分だけですね。
私の仕事に必要な Citrix client のインストールは確か失敗したので使っていません。
でも使い続けるのはサポートが切れているので不安ですね。
これが動く古い機器なら Zorin 6.4 Core が 2017年まで使えるのでお勧めします(私は毎日使っています)。
好みに合うか、USB から起動して一度お試しになるといかがでしょうか。