*

悲報? Pear OS が消滅?

公開日: : 最終更新日:2018/03/16 パソコン

Pear OS 8

Pear OS 8

Pear OS がプロジェクトごと消滅

元ネタ> PearOSが終了したらしい

見た目と操作性が MacOS にそっくりな Linux として非常に有名な Pear OS プロジェクトが消滅したとかいう話です。

どこかにプロジェクトごと買収されたとかいうウワサも。

アップルが買収?

Was Apple involved in the death of Pear OS? | ITworld

上のサイト(IT World)ではアップルが買収した(飼い殺しにした?)という話になっていますね。

メモリ4GB でもまともに動かない MacOS に対して、メモリ 1GB でも同程度以上、2GB ではスコスコ動く Pear OS は脅威と写ったのでしょう。

実に残念です。

Sony が買ったらおもしろいのに。

Pear はこれで使えなくなったのか?

本家のサイトは消滅しているようですが、まだいくつか Pear がダウンロードできるサイトは存在します。

たとえばここ。ライブCDの部屋版(理研ミラー)http://ftp.riken.go.jp/Linux/simosnet-livecd/pearos/

ここはなくならないと思いますが、興味のある方はどうぞ。

え、サイトがなくなったからもう使えないだろうって?

Pear8 を改めてインストールしてみました。

マシンはいつものテスト用中古 Optiplex740(メモリ 1GB)。

これ(↑)はインストール直後の自動アップデート中の画面。

この後ちょっといじってみましたが、普通に使えるみたいですよ。

中身は Ubuntu ですので、その部分のアップデートは続いていくはずです。

Pear OS 独自の拡張部分はノーサポートということです。

関連記事

###

関連記事

PATA ハードディスクのチェック(2)

SANWA SUPPLY IDE/SATA-USB変換ケーブル 0.72m US

記事を読む

Zorin 15 Core インストールしてみた

久々の Linux ネタです。 以前使っていたデルのノートPC の Inspiron

記事を読む

作家になるパソコン術 / 松本侑子

作家になるパソコン術 (にこにこブックス) 松本 侑子 筑摩書房 1998-1

記事を読む

USB 簡易電圧・電流チェッカー / 普通の人は不要だけど

ルートアール USB 簡易電圧・電流チェッカー VA同時表示・充電最適化回路内蔵

記事を読む

WordPress 2度目のハング

このブログは Wordpress を使っているのですが、昨日からログインできなくなっていました。

記事を読む

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-F という PC で CPU

記事を読む

MZK-USBSV USB機器のデータをパソコンやデジタル家電で共有できるUSB 2.0メディアサーバ

PLANEX USB機器のデータをパソコンやデジタル家電で共有できるUSB 2.

記事を読む

いろんな Linux ディストリビューション

* Linux を OS パッケージにしたものをディストリビューションというのですが、よく知ら

記事を読む

MakuluLinux 14 Shift 試用してみた

南アフリカ産の Linux ディストリビューションMakulu 14 の Shift というシリーズ

記事を読む

Lubuntu 14.04 ライブ起動してみた

Lubuntu 14.04 LTS 発表 先月の2014/4/17、Ubuntu が 14.0

記事を読む

Comment

  1. taiga より:

    Pear8でいじったところはどこですか?
    自分のは古くて、これしか、まともに動かないので、どうぞ教えてください。よろしくお願いします。

    • kotaro.yasuiwa@gmail.com より:

       いじったのは日本語入力の部分だけですね。
       私の仕事に必要な Citrix client のインストールは確か失敗したので使っていません。
       でも使い続けるのはサポートが切れているので不安ですね。
       これが動く古い機器なら Zorin 6.4 Core が 2017年まで使えるのでお勧めします(私は毎日使っています)。
       好みに合うか、USB から起動して一度お試しになるといかがでしょうか。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損したハードコンタクトレンズですが、今まではワン

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑