*

Macバリューセットのご案内

公開日: : 最終更新日:2014/04/07 パソコン , , , ,

ここでの Mac は MacDonald ではなく、MacIntosh ね。

Pear OS 7elementary OS のいずれの Mac 風 Linux も快適に使えています。

Pear のほうがフランスのエスプリからか諧謔からか、それっぽい感じがしますが。

興味のある人はインストールして遊んでください。いずれも無料です。

アプリケーションもほとんど無料です。

これをマックバリューセットと言わずしてなんと言うのでしょう。

MacIntosh ユーザーへのお得なセットです。

そもそも今の Mac OS も Linux と同じく UNIX の流れを組むものなので、表だけ似せているようですが、実はもっと深いところまで似ているわけです。

片方はオール有料で、マシンまで専用のものが必要。

もう片方はオール無料で、そのへんに転がっている Windows マシンにもインストール(デュアルブートも可能)できます。

文化の違いというか、片方はなんでもカネで解決という姿勢がイヤらしくて私は使いません。

【関連記事】

###

関連記事

液晶モニタ W2253V 突然死

* 朝起きてうちの仕事場のメインのディスプレィの LG製 W2253V をオンしようとしま

記事を読む

no image

WD Align Utility

WD Align  最近の 2TB超の WesternDigital製のハードディスク

記事を読む

DELL Vostro 200 ミニタワー到着

vostro200[/caption] * ヤフオクで 4500円でゲットした P

記事を読む

謎の BD-R メディア PBR260TT4X.50SP1(2)

先日の記事「謎の BD-R メディア PBR260TT4X.50SP1」の続きです。 本日、P

記事を読む

マイクロソフト日本語入力のダメダメなところ

マイクロソフト日本語入力のダメダメなところはいろいろあるのですが、 学習が弱い 最長

記事を読む

はじめる!楽しむ!ポッドキャスティング! / 「Podcast Now!」管理人JJ

はじめる!楽しむ!ポッドキャスティング! 「Podcast Now!」管理人JJ

記事を読む

GV-MVP/XS2W とお別れ

I-O DATA 地上・BS・110度CSデジタル対応TVキャプチャーボード P

記事を読む

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。 ORICO は中華系の中では

記事を読む

acer ASX3950-N34D/TF Core i3-540/3.07GHz/4GB Zorin9インストール

ヤフオクで出店中の中古業者の たからぶねweb さんから 3000円で落札したパソコン。

記事を読む

FUJITSU FUTRO MP702 起動

「FUJITSU FUTRO MP702 2台到着」の続きです。 Fujitsu製の

記事を読む

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
S