Macバリューセットのご案内
*
ここでの Mac は MacDonald ではなく、MacIntosh ね。
Pear OS 7 と elementary OS のいずれの Mac 風 Linux も快適に使えています。
Pear のほうがフランスのエスプリからか諧謔からか、それっぽい感じがしますが。
興味のある人はインストールして遊んでください。いずれも無料です。
アプリケーションもほとんど無料です。
これをマックバリューセットと言わずしてなんと言うのでしょう。
MacIntosh ユーザーへのお得なセットです。
*
そもそも今の Mac OS も Linux と同じく UNIX の流れを組むものなので、表だけ似せているようですが、実はもっと深いところまで似ているわけです。
片方はオール有料で、マシンまで専用のものが必要。
もう片方はオール無料で、そのへんに転がっている Windows マシンにもインストール(デュアルブートも可能)できます。
文化の違いというか、片方はなんでもカネで解決という姿勢がイヤらしくて私は使いません。
*
【関連記事】
- もう一つの Mac 風 Linux – Pear OS 7 をインストール
- Mac OS によく似た Linux – elementary OS
- Dimension3100C に Ubuntu 12.04 をインストール
###
関連記事
-
-
絶対つまずかないLinux超入門
絶対つまずかないLinux超入門 (日経BPパソコンベストムック) 日経Linu
-
-
Outlook って「外から丸見え」
* ここの読者の中でマイクロソフトのメーラーの Outlook なんか使っている人はまずいない
-
-
Juniper netscreen 5GT(3)
統合型ファイアウォール/VPNアプライアンスである Juniper netscreen 5G
-
-
Olasonic USBスピーカー TW-S7(W)
Olasonic USBスピーカー バスパワー 10W+10W TW-S7(W)
-
-
DELL DIMENSION 9200 3台めゲットだぜ
* OS:win Vista(ライセンスのみ) 状態:起動不能・電源入らず その他
-
-
アンチウィルスを変えて Windows XP をあと 1年使う!
Avira Free Antivirus で Windows XP を 2015年4月まで使う
-
-
またまた 80GB 中古HDD 2台ゲットだ
1台800円(初期値)で出ていた日立製ハードディスクに入札していたら、その後誰もセリ相手が現れず
-
-
2GPU搭載カード廉価版
玄人志向 グラフィックボード DVIx4 4画面出力 ファンレス GF-QU
-
-
ASUSTeK製 NVIDIA GT610搭載グラフィックカード GT610-SL-1GD3-L 【PCI-X2.0】 安いのはワケがある
前回の記事で新たに採用した GeForce GT 610 を使ったボードのお話。
-
-
Microsoft が WindowsXP を起動不可能にする
マイクロソフト製アンチウィルスの配信は継続中 この 2014年4月9日、Windows XP






