MakuluLinux 2020 Flash 試用してみた
公開日:
:
最終更新日:2020/04/21
パソコン
2020年4月なので Ubuntu20.04LTS がそろそろ出る頃と首を長くして待っているのですが、それはまだ・・・(と思ったら 2020/4/4 に Ubuntu 20.04β版が出ました)。
昨日 2020/4/2 には ExTix が本家をさしおいて Ubuntu 20.04LTS+LXQt で登場しました。フライングですね。
ダウンロードしたら2度も失敗。世界中のみんなが目の色変えて殺到しているのでしょう。
しょうがないので一昨日(2020/4/1)発表されていた MakuluLinux 2020 Flash をダウンロード。
こちらは debian+Xfce というオーソドックスなバージョンで、Windows ライクな LinDoz バージョンほどではありませんが、かなり Windows っぽいのが特徴。
USBメモリに焼いてブートして試用してみました。
いつものカバではなく、クマっ!
Libre Office と Chromeブラウザがプリインストールされています。Libre Office には珍しく Base(データベース)まで含まれています。
グラフィックソフトは Pinta。Gimp や Krita に比べ軽量でとても高速、機能的にもプロ以外には十分なソフトです。
*
ということで、南アフリカ産で Windows 風のディストリビューション Makulu を試用してみました。
HDD にインストールすると完全日本語化(日本語入力、アプリの日本語表示)ができると思います。
全体的に動作は軽く、アイコンはかわいくて、使っていて楽しいディストリビューションです。
でもなぜか日本では(世界でも)人気がないんですよね。Windows7以前の PC を活用するのにはとってもオススメなのに。
関連記事
MakuluLinux 2020 Flash インストールしてみた
###
関連記事
-
-
液晶モニタ EIZO FORIS FS2434-R 23.8インチ IPSノングレアモニタ
昨日届いた EIZO FlexScan EV2316W に続いて本日はこれが到着しました。
-
-
ASUSTeK製 NVIDIA GT610搭載グラフィックカード GT610-SL-1GD3-L 【PCI-X2.0】 安いのはワケがある
前回の記事で新たに採用した GeForce GT 610 を使ったボードのお話。
-
-
ヨドバシ梅田でキーボードいじり
一昨日、灘校新30回生の関西同窓会に大阪梅田に行きましたが、ちょっとだけヨドバシカメラに寄りまし
-
-
20倍ズームデジカメ買ったぞ
PENTAX デジタルカメラ Optio VS20(ノーブルブラック)160
-
-
ヤフオクで中古パソコンを漁るときの注意(2)
* 手の内をあかしてしまったので、調達が困難になるかな~、と ちょっと後悔しています。 追加
-
-
Air Port WN-G300R という無線LANルーターが壊れた
壊れたのは、アイ・オー・データ製「無線LANルーター WN-G300R」です。Made in Tai
-
-
KDE ベースの Linux
* 有名な Linux ディストリビューションである Ubuntu には、デスクトップ環境の違
-
-
DVD ブートできないマシンが大量に発見されました
* この前ヤフオクで仕入れた DELL Optiplex 740 ですが、5台ほど USB メモリ
-
-
自宅のメインの WindowsXP が立ち上がらなくなった
自宅のメインの WindowsXP が立ち上がらなくなった。 入れ替えを考えていた矢先のできご