*

MakuluLinux 2020 Flash 試用してみた

公開日: : 最終更新日:2020/04/21 パソコン

2020年4月なので Ubuntu20.04LTS がそろそろ出る頃と首を長くして待っているのですが、それはまだ・・・(と思ったら 2020/4/4 に Ubuntu 20.04β版が出ました)。

昨日 2020/4/2 には ExTix が本家をさしおいて Ubuntu 20.04LTS+LXQt で登場しました。フライングですね。

ダウンロードしたら2度も失敗。世界中のみんなが目の色変えて殺到しているのでしょう。

しょうがないので一昨日(2020/4/1)発表されていた MakuluLinux 2020 Flash をダウンロード。

こちらは debian+Xfce というオーソドックスなバージョンで、Windows ライクな LinDoz バージョンほどではありませんが、かなり Windows っぽいのが特徴。

USBメモリに焼いてブートして試用してみました。

いつものカバではなく、クマっ!

Libre Office と Chromeブラウザがプリインストールされています。Libre Office には珍しく Base(データベース)まで含まれています。

グラフィックソフトは Pinta。Gimp や Krita に比べ軽量でとても高速、機能的にもプロ以外には十分なソフトです。

ということで、南アフリカ産で Windows 風のディストリビューション Makulu を試用してみました。

HDD にインストールすると完全日本語化(日本語入力、アプリの日本語表示)ができると思います。

全体的に動作は軽く、アイコンはかわいくて、使っていて楽しいディストリビューションです。

でもなぜか日本では(世界でも)人気がないんですよね。Windows7以前の PC を活用するのにはとってもオススメなのに。

関連記事

MakuluLinux 2020 Flash インストールしてみた

###

関連記事

SIRIUS

// 【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 * 今日も同僚と話し

記事を読む

マッキントッシュは使いません

* ちなみに家や仕事場には Macintosh は一台もありません。 最近の Mac OS

記事を読む

【無料フォント】やさしさゴシック

「デザイナーが本当に欲しい無料フォント10選」という記事を見つけて、読んでみました。 普段使っ

記事を読む

昨日の戦利品

ヤフオクの昨日の戦利品です。 DELL DIMENSION 3100C VO

記事を読む

NEC PC-MK25TGFCE 液晶一体型PC (3) Linux Mint 18.1 のインストール

3350円+送料でヤフオクで落札したモニタ一体型パソコンですが、無料の OS Linux M

記事を読む

ヤフオクでPC3台ゲット

* Optiplex 740 というマシンが大量にセリにかけられていたので、3台ほど競り落とし

記事を読む

エレコム ギガビットイッチングハブ 8ポート EHC-G08PA3-W

エレコム スイッチングハブ 5ポートor8ポート ギガビット

記事を読む

MakuluLinux 2020 Flash インストールしてみた

前回の記事「MakuluLinux 2020 Flash 試用してみた」の続きで、SSD にインスト

記事を読む

ノートパソコン購入 NEC PC-VK23LXZGU

年末に経費が余っていたので、パソコンを買いました。 アマゾンでアヤセモールが販売してい

記事を読む

【ヤフオク】Gateway SX2370-A44D/TF A6-3600 ジャンク 落札

2000円+送料で落札。 「BIOSの設定を変更することができました。 」とのこと。H

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI Select 20日目

AXI Select とは AXI Select とは AXI とい

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑