*

MakuluLinux 2020 Flash 試用してみた

公開日: : 最終更新日:2020/04/21 パソコン

2020年4月なので Ubuntu20.04LTS がそろそろ出る頃と首を長くして待っているのですが、それはまだ・・・(と思ったら 2020/4/4 に Ubuntu 20.04β版が出ました)。

昨日 2020/4/2 には ExTix が本家をさしおいて Ubuntu 20.04LTS+LXQt で登場しました。フライングですね。

ダウンロードしたら2度も失敗。世界中のみんなが目の色変えて殺到しているのでしょう。

しょうがないので一昨日(2020/4/1)発表されていた MakuluLinux 2020 Flash をダウンロード。

こちらは debian+Xfce というオーソドックスなバージョンで、Windows ライクな LinDoz バージョンほどではありませんが、かなり Windows っぽいのが特徴。

USBメモリに焼いてブートして試用してみました。

いつものカバではなく、クマっ!

Libre Office と Chromeブラウザがプリインストールされています。Libre Office には珍しく Base(データベース)まで含まれています。

グラフィックソフトは Pinta。Gimp や Krita に比べ軽量でとても高速、機能的にもプロ以外には十分なソフトです。

ということで、南アフリカ産で Windows 風のディストリビューション Makulu を試用してみました。

HDD にインストールすると完全日本語化(日本語入力、アプリの日本語表示)ができると思います。

全体的に動作は軽く、アイコンはかわいくて、使っていて楽しいディストリビューションです。

でもなぜか日本では(世界でも)人気がないんですよね。Windows7以前の PC を活用するのにはとってもオススメなのに。

関連記事

MakuluLinux 2020 Flash インストールしてみた

###

関連記事

I-O DATA 高速・多機能・ブロードバンド有線ルーター ETX-R

I-O DATA 高速・多機能・ブロードバンド有線ルーター ETX-R ア

記事を読む

2号機の後処理

   旧 2号機のハードディスク 2台、合計 1.1TB を USB2.0 で繋いで

記事を読む

Core i3-2100

インテル Boxed Intel Core i3 i3-2100 3

記事を読む

no image

ハードディスクの簡単クローン作成

2011.3.21(月)    今日は私は節電のため、ガソリン節約のためにどこにも行か

記事を読む

UBUNTU16.04LTS キーボード問題

日経Linux(リナックス)2016年10月号 日経リナックス 日経BP社 20

記事を読む

Windows10 でファイルマネージャー「反応なし」

自宅のメインPC はふるさと納税でもらった Windows10 マシンでメモリは 8GB ありますが

記事を読む

フレッツネクスト結構速い

Bフレッツマンションタイプからフレッツネクストマンションタイプに変えたところ、倍近く速くなり、B

記事を読む

Seagate HDD 2TB 逝く

なにかの外付けHDD(バッファロー製?)に入っていた Seagate の 2TB HDD が壊れ

記事を読む

TMPGEnc MPEG Editor 3

 昨日もどっぷり地デジ録画にはまっていました。  チューナーの PT2 は4番組同時録画が可

記事を読む

SSDの値崩れ

Kingston SSD V100 standalone 64GB SV100S

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI Select 31日め

本日の AXI Select パネル(クライアントポータル)の状態は、

AWOWミニpc win11 Pro N100 16GB DDR4 512GB 注文

アマゾンのブラックフライデー、買うものないなと思ってましたが、

【FX】取引手数料の謎

私はどの FX 業者でも NDDタイプの口座を使用しています。 スプ

【FX】MyFXMarkets のデモ口座は簡単に開ける

MyFXMarkets とてもスプレッドが狭いと誰かに言われている

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑