*

もう一つの Mac 風 Linux – Pear OS 7 をインストール

公開日: : 最終更新日:2014/04/29 パソコン , , ,

 

本家HP> http://pearlinux.fr/

以前は Pear Linux 6 だったはずが、今回は Pear OS 7 と名前を変えています。

でもサイトの URL は pearlinux.fr のままです。

フランスで製作されている Ubuntu ベースの Linux で、Mac に似せることに執念を燃やしてきた変わり種。

pear は洋梨のことです。

上のように、ロゴは リンゴではなく洋梨 を一口かじったものが使われています。

上記のサイトから無料で ISO ファイルがダウンロードできます。64bit 版ですね。

で、早速 DVD-R に焼いてインストール。

3000円でヤフオクで入手したマシンにインストールします。

いつもの Ubuntu ベースのインストーラーが立ち上がり、いつもどおりすんなり成功。

画面の下中央に Dock が標準装備。

pear7dock1.jpg

Dock に Finder があるのが笑えます(一番左のアイコン)。

Mac 好きは Cairo-Dock もインストールしたらいいと思います。

アプリはデフォルトで Firefox、Libre Office がインストールされています。

これで気分は Mac・・・ですかね。Mac 使いでないのでわかりませんが。

まだ日本語化が途中の段階で、ibus を入れていないので日本が入力できませんが、ブラウザの表示は日本語化されており、フォントもきれい。

機能的には Ubuntu を超えるものではないので、長くつきあうつもりはないのですが、しばらく遊んでみます。

###

関連記事

エコインク

* インクジェット複合機の HP 110a のインクがまた切れた。 HP のインクカートリッ

記事を読む

UBUNTU16.04LTS に Xfce デスクトップを追加

私も大衆と同じく Ubuntu のキライなところはデスクトップ環境である Unity ですね

記事を読む

Amazon Fire HD 10 タブレット 3台目購入

Fire HD 10 タブレット です。10インチHDディスプレイが付いており、メモリは 3GB

記事を読む

XP でも 簡単に 4画面出力 GF-QUAD-DISP/4DVI

玄人志向 グラフィックボード DVIx4 4画面出力 ファンレス GF-

記事を読む

Core i3-8100 について(2)

Core i3-8100 という最近入手した中古の CPU について。 Core i3-6100、

記事を読む

できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本 / 佐藤和人

できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本佐

記事を読む

抑制単語使っていますか?

* 日本語変換メソッド(IME)で、いつもいつも出てきてほしくない変換候補が出てくるときってあ

記事を読む

パソコンの修理

* 自宅(兼仕事場)で普段使っているデスクトップ&タワーのパソコンは 6台ですが、このほかに数

記事を読む

Windows7マシン不調

* Windows7 はキライで1台しか常用しておりませんが、またそのマシンの調子が悪くなって

記事を読む

イーサイトのクラウド型遠隔画像診断システム 利点(2)

イーサイトのクラウド型遠隔画像診断システム 利点(1)を書きました。 2つめの利点ではなく、補

記事を読む

Comment

  1. […] もう一つの Mac 風 Linux – Pear OS 7 をインストール […]

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑