*

パソコンを買って最初にやること

公開日: : パソコン

新しいパソコンを買っても、中古パソコンを買ってもまず最初にやることは筐体を開けることですよね。

なんのために開けるかというと、ハードディスクをコピーするためです。

でないと、最初に電源スイッチを入れた途端にハードディスクがオシャカになったらアウトでしょ。

ハードディスク丸ごとコピー

ソフトウェアでやってもいいのですが、めんどくさいので、最近はこいつ AREA MrClone を使っています。

AREA MrClone 搭載可能HDD S-ATA形状 2台 接続USB2.0 e-SATA デュプリケーター機能搭載 SD-SSU2E-G1 AREA MrClone 搭載可能HDD S-ATA形状 2台 接続USB2.0 e-SATA デュプリケーター機能搭載 SD-SSU2E-G1AREA HDDダイパー IDE HDD→SATA接続変換アダプタ SD-SATAIDE 世田谷電器  S-ATA(データ、電源)延長線 AR-S005S Western Digital Scorpio Blue 2.5inch 5400rpm 320GB 8MB SATA WD3200BEVT 玄人志向 インターフェースボード IDE → Serial ATA 変換基板  SERIALATA-DAT AREA スパイダーH USBディスプレイアダプタ フルハイビジョン1080P出力対応 VGA DVI HDMI 接続対応 SD-U2VDH
by G-Tools

 

2台のハードディスクをコネクタにそのまま繋いで、ボタンを押すだけで物理コピーが完了します。

パソコン不要なハードウエアなので、パソコンが壊れたときにも使えます(ソフトウェアではパソコンが起動しなければアウトです)。

コピー元とコピー先とを間違うとアウトです。^^

こうやってコピーして、2つ同じディスクができたら速そうな方を筐体にもどして、もう一つは保管しておきます。

Windows の場合はバージョン、CPU のコア数、CPU の種類(インテル系かAMD系か)、ライセンス番号などをメモに書いて保管する方のハードディスクに貼っておくといいでしょう。

関連記事

ハードディスクの簡単換装(AREA MrClone)

###

関連記事

Linux mint 15 cinnamon

Linux mint 15 cinnamon (Sugar Moon さんのページより)[

記事を読む

USBメモリ サンディスク SDCZ73

128GB USBメモリー SanDisk サンディスク U

記事を読む

Linux Windows デュアルブートマシンでのデフォルトブート設定変更:Grub2 の場合

Grub2 メニュー[/caption]   最近の Ubuntu 系の

記事を読む

熱中症

* 最近の猛暑は異常。 清流の四万十川の流れているところでも、日本で過去最高の気温を記録する

記事を読む

DELL OPTIPLEX740 Ath64x2 2.1GHz/2G/HDD無/DVD

* またまたヤフオクで落札しました。501円(送料別)。 ハードディスクがないからか、安

記事を読む

手のひらコンピュータ Remix OS搭載 Remix Mini ODMRM1G

手のひらコンピュータ注文しました テックウインド Remix OS搭載 Rem

記事を読む

HP B110a 格安プリンタ

B110a[/caption] ヒューレットパッカードの格安プリンタ B110a

記事を読む

USBメモリに Linux をインストールする際には UEFI かどうかに注意

「USBメモリに Linux をインストールする際に UEFI に注意」ってのは、UEFI 専用でイ

記事を読む

Optiplex755 その後

* Optiplex の筐体はサイズの違いで 4種類あり、これが一番小さな(89×263×

記事を読む

no image

天板が変えられるノートパソコン

   デルのアフィリエイトをやっているのですが、5/30(月)までのキャンペーンで、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

杞憂

最近、古代中国由来の文言についての本を読んでいます。 それらの故

【FX】IS White という EA(2) デモの結果

以前紹介した EA です。 Exness でデモを開始し

【FX】TitanFX はデモ口座開設が簡単

TitanFX のブレード口座は最良というわけではありませんが、そこそ

HDMI VGA 変換アダプタ 1080p 対応

HDMI⇔VGA の変換アダプタです。 短いケーブルがついている

フリーレン第一期終わる

アニメ「葬送のフリーレン」第一期が今週で終わってしまいました。

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑