PLANEX 11n/b/g 300Mbps ハイパワー無線LANルータ MZK-W300NH2
公開日:
:
パソコン
![]() |
PLANEX 11n/b/g 300Mbps ハイパワー無線LANルータ MZK-W300NH2
プラネックス 2009-12-25 売り上げランキング : 13110 by G-Tools |
*
高槻のセンターで使っているルーターが不安定になったようなので、2-3年前に ソフマップのワゴンセールで 980円で買ったこいつに入れ替えてみました。
価格コムのレビューでは無線機能がチョー不安定らしいですが、有線では普通に使えました。
デフォルトでは 192.168.111.XXX を使うようで、他のメーカーとかち合わず、なかなか好ましい。
設定用の web サーバーも項目が少なく、簡単明快でいいと思います。
無線を使うのであればファームウェアのアップデートが必須なようですけどね。
高槻のセンターは非常に無線が飛びにくいので、たぶんこいつでは無線は使いません。
###
関連記事
-
-
Puppy Linux と AbiWord
* パピーというとわれわれの世代では「遊星少年パピイ」を思い出すのですが・・・ え、相当古い
-
-
Akismet でスパム退治(WordPress)
* このブログは WordPress という CMS を使っています。 最近、プラダXX とかな
-
-
11n/b/g対応 ハイパワー 無線LANルーター WZR-HP-G301NH
BUFFALO おまかせ節電 USBポート搭載 11n/b/g対応 ハイパワー
-
-
パイオニア 内蔵ブルーレイコンボドライブ BDC-207DBK バルク品
BDC-207DBK Blu-rayコンボドライブ ブラックベゼル Pion
-
-
DELL OPTIPLEX320 Core2Duo E4300-1.8GHz/2GB/160GB/DVD-ROM
* * Optiplex 320 のミニタワータイプをヤフオクでゲットしました。3600
-
-
PC用メモリの価格低下
本日、以前に買った本にレシートが挟まっていることに気が付きました。 2012年11月11日 ソ
-
-
Crucial V4 128GB SSD 続き
Crucial V4 128GB 2.5inch SSD SATA3Gbps 9
-
-
USBメモリに Linux をインストールする際には UEFI かどうかに注意
「USBメモリに Linux をインストールする際に UEFI に注意」ってのは、UEFI 専用でイ
-
-
20倍ズームデジカメ買ったぞ
PENTAX デジタルカメラ Optio VS20(ノーブルブラック)160
- PREV
- 住宅ローン完済(2)
- NEXT
- KEF Coda9 到着