本日の戦利品(パソコン分)
*
DELL OptiPlex 755 | DELL PRECISION 490 | |
---|---|---|
CPU | Core2Duo E4500 | Xeon 5160-3GHz×2 |
Memory | 2GB | 4GB |
HDD | 160GB(SATA) | 160GB |
光学ドライブ | DVD±RW | DVD-RW |
OS | なし | なし |
プロダクトキー | あり? | あり(XP Pro) |
ほか | QuadroFX 450 | |
価格 | 6500円 | 9500円 |
*
Optiplex は修理が簡単そう(OS インストールのみ)ということでゲット。
仕事に普通に使えそうですね。 Vostro とか Inspiron とか Dimension と違ってヘビーデューティー仕様ですから。
*
Precision は デュアルコア Xeonを 2個積んだ4コアマシン。
プロ仕様のグラボ QuadroFX 450 付き画像ワークステーションといった貫禄のスペック。
マザーボードが壊れていたら修理はあきらめます(安いマザーでも3万円弱なので)が、プロダクトキーと QuadroFX 450 だけでも 9500円出す価値はあります。
動けばめっけものですね。
動けば、家での仕事用メインマシンになるかも。
###
関連記事
-
-
Lubuntu 14.04 ライブ起動してみた(2)
Lubuntu としては初の LTS 版の Lubuntu 14.04の続きです。 USB メ
-
-
【ヤフオク】3.5インチHDD 250GB×3枚セット 落札
Samsung製 2台と日立製 1台のセットを 1000円+送料で落札。 いちおうエ
-
-
LGB-EKU3 ロジテック SATAIII対応 アルミボディ 3.5インチ外付けHDDケース ファンレスモデル
LGB-EKU3 ロジテック SATAIII対応 アルミボデ
-
-
ミニPC Hitabt M30A 到着
この前買った中華製のミニPC です。 アマゾンのセールで 17999円だったので衝動買い。
-
-
データディスクも入れ替えを予定
WD HDD 内蔵ハードディスク 3.5インチ 2TB WD Blue WD20EZ
-
-
GV-MVP/XS2W とお別れ
I-O DATA 地上・BS・110度CSデジタル対応TVキャプチャーボード P
-
-
Windows10 アップデート version 1709 の失敗
今度は自宅の PC の話です。 Windows10 のアップデートで version 1709
-
-
DELL Vostro260S 逝く
2011年7月に新品で買った DELL Vostro260S が昨日壊れました。 いや、壊したのか
-
-
DELL Optiplex 745 Mini筐体 2台目で Zorin7
* 先月ヤフオクで落札したものです。 すでに報告ずみ⇒ Optiplex745
-
-
Linuxをすぐに使いこなす本
Linuxをすぐに使いこなす本 (100%ムックシリーズ) 晋遊舎 2012-